![]() タイドミノースリム は DUOの定番中の定番ルアーです。 私の友人にも、タイドミノースリムの熱狂的なファンがいますよ。 細身なのに良く飛ぶルアーで、ローリングアクションを代表するミノーですよね。 結果 良く釣れるルアーです。 デュオ(DUO) タイドミノースリム120 ●サイズ:120mm ●ウエイ:13g ●フック:ST46 #6 極限までスリム化された低抵抗ボディと重心移動+後方低重心固定ウエイトシステムの採用により、スリムミノーの概念を覆す優れたキャスト性能を実現。あわせて、絶妙にウエイト配分された低重心ボディと薄型リップにより生み出されるタイトローリングアクションは、低速~高速まで全てのリトリーブスピードに対応し、河川内の強い流芯やサーフでの引き波の中でさえもバランスを崩し飛び出すことの無い、完璧なアクションレスポンスを備えます。 デュオ(DUO) タイドミノースリム140 ●サイズ:140mm ●ウエイト:19g ●フック:ST46 #6 ボディはサイドとベリーがフラットにシェイプされた逆台形にデザイン。細身でありながら十分な体積を確保し内部設計の自由度を高めると同時に、フラッシングによるアピール効果を向上させました。ウエイトシステムは実績の重心移動+後方低重心固定式。移動ウエイトにはスチールボールを使用し、スイム時にはマグネットで固定。これにより、スリム120モデル譲りのタイトローリングアクションはより完成度の高いレスポンスに仕上がりました。また、リップは独立成形し3ピース構造とすることで強度を飛躍的に高め、ボトムコンタクト等による破損を大幅に改善しました。洗練されたボディフォルムと磨き上げられたポテンシャルを備えました。 PR ![]() シマノ本格的エギングブランド セフィア から エギングロッド セフィア ゲーム の登場です!! エギングロッド セフィア シリーズの中で中堅に位置するゲームですが、ブランクスの最外層を超極薄のカーボンテープで締め上げたシマノ独自のハイパワーX構造を採用、超強靭なロッドに仕上がっているようです。 シマノ(SHIMANO) セフィア ゲーム(並継)S800L ●標準全長:2.44m ●継数:3本継 ●仕舞寸法:86.5cm ●自重:135g ●先径:1.7mm ●元径:12.0mm ●適合エギ:2号~4号 ●適合PEライン:0.6号~1.5号 ●カーボン含有率:97.9% シマノ(SHIMANO) セフィア ゲーム(並継)S806ML ●標準全長:2.59m ●継数:3本継 ●仕舞寸法:91.6cm ●自重:140g ●先径:1.7mm ●元径:12.0mm ●適合エギ:2.5号~4.5号 ●適合PEライン:0.6号~2.0号 ●カーボン含有率:98.2% シマノ(SHIMANO) セフィア ゲーム(並継)S900M ●標準全長:2.74m ●継数:3本継 ●仕舞寸法:96.7cm ●自重:150g ●先径:1.7mm ●元径:12.0mm ●適合エギ:3号~5号 ●適合PEライン:0.6号~2.0号 ●カーボン含有率:98.7% 大口径ローライダーガイドを全搭載。「飛び」と「トラブルレス」は、次元を超える。 リングが傾斜した小口径ガイド(LDB)は、キャスト時に多発する投げ切れが問題でした。また、直立フレームの大口径ガイドは、シャクリ時のライン絡みが問題でした。シマノは、ローライダーガイドを全搭載することで、本来遠投に強いアウトガイドの特性を最大限に活かしながら、ライン絡みや投げ切れなどを追放。AR-C譲りのキャスト力、軽快なシャクリ感を、ストレスなくお楽しみいただけます。単なる低レジン高密度カーボンの斜め重ねではなく、ブランクスの最外層を超極薄のカーボンテープで締め上げたシマノだけの構造。仮に同じカーボンでも、より強靭なロッドが生まれます。 ![]() これ良いですねぇ~ 万能でないのは当然のことですが、可能性が広がるのは、かなりありがたいんじゃないのかなー 護岸された河川の釣や、堤防などの岸を意識した釣には、有効なルアー回収具で有ると思いませんか? ベルモント(Belmont) ルアーリトリーバー ヘッド ●全長:120mm ●直径4mmステンレス・バネ鋼使用で強靭! ●ゴールドメッキで水中でも見え易く、4分ネジ付なので玉の柄にも取付け可能なスグレモノ! 【磯タモにも取り付け可能の便利ツール】 オカッパリシーバスのお助けアイテム!! お持ちの磯タモに取り付けて引っ掛かったルアー を一発回収!! ボートシーバスやストラクチャーの多い湾岸シーバスには 必需品となっています。 財布の中身も助けてくれる便利なリトリーバーです!! ![]() ラパラ スーパーPEカッター 安い、確実、錆びない。 とても便利で人気のラパラツール!! このスーパーPEカッターは、タフで軽く、そしてコンパクト!! ノコギリ状のカッティングエッジでPEラインもスパッと切れる!! フックシャープナーもセットされ、大変便利なラインカッターです。 ノコギリ状のカッティングエッジと計算し尽くされたグリップ形状で、PEラインも滑らずにスパッと簡単に切ることができます。フックシャープナー付 Rapala(ラパラ) スーパーPEカッター ●全長:13.5cm ●素材:サビ防止のステンレス製。 ![]() スーパーノバ 二代目 餌木蔵 君。 こんなに安くてホントにイイの?? ガンガン沈めて、ガンガン使う。 ロストなんて怖くない。 そんなエギングが好きな方に(笑 スーパーノバ 二代目 餌木蔵 2.5号 スーパーノバ 二代目 餌木蔵 3.0号 スーパーノバ 二代目 餌木蔵 3.5号 スーパーノバ 二代目 餌木蔵 4.0号 ![]() エエッ こんなに安くていいの? 1.5号、2.0号 と小さめのエギ 2サイズ 各12色 スーパーノバ 二代目 チビ蔵 入荷です。 名前が イイよねー チビ蔵 君 スーパーノバ 二代目 チビ蔵 1.5号 スーパーノバ 二代目 チビ蔵 2.0号 ![]() シャクリ時のライン絡みの問題を解消するために、大口径ローライダーガイドを採用し、今までにない『飛び』と『トラブルレス』を実現しました! 数あるセフィアシリーズの中でもこのオシアシリーズはチタンフレームSicーライダーガイドを採用するなど、あらゆる素材も最高級の材質を使用しています。 シマノ(SHIMANO) セフィア オシア(並継)S800L ●標準全長:2.44m ●継数:3本継 ●仕舞寸法:86.5cm ●自重:130g ●先径:1.7mm ●元径:12.0mm ●適合エギ:2号~4号 ●適合PEライン:0.6号~1.5号 ●カーボン含有率:97.9% シマノ(SHIMANO) セフィア オシア(並継)S806ML ●標準全長:2.59m ●継数:3本継 ●仕舞寸法:91.6cm ●自重:135g ●先径:1.7mm ●元径:12.0mm ●適合エギ:2.5号~4.5号 ●適合PEライン:0.6号~2.0号 ●カーボン含有率:98.2% シマノ(SHIMANO) セフィア オシア(並継)S900M ●標準全長:2.74m ●継数:3本継 ●仕舞寸法:96.7cm ●自重:150g ●先径:1.7mm ●元径:12.0mm ●適合エギ:3号~5号 ●適合PEライン:0.6号~2.0号 ●カーボン含有率:98.7% 大口径ローライダーガイドを全搭載。「飛び」と「トラブルレス」は、次元を超える。 リングが傾斜した小口径ガイド(LDB)は、キャスト時に多発する投げ切れが問題でした。また、直立フレームの大口径ガイドは、シャクリ時のライン絡みが問題でした。シマノは、ローライダーガイドを全搭載することで、本来遠投に強いアウトガイドの特性を最大限に活かしながら、ライン絡みや投げ切れなどを追放。AR-C譲りのキャスト力、軽快なシャクリ感を、ストレスなくお楽しみいただけます。単なる低レジン高密度カーボンの斜め重ねではなく、ブランクスの最外層を超極薄のカーボンテープで締め上げたシマノだけの構造。仮に同じカーボンでも、より強靭なロッドが生まれます。 チタンフレーム SiCローライダーガイド:径と直角にラインが通過し、絡みも追放。「飛び」と「トラブルレス」を両立させたガイドです。 ![]() アウトガイドにも負けない飛距離。 そしてトラブルレスなインナーガイド。 シマノ の 新しいエギングブランド セフィアから 最高級の セヒィア オシアです。 シマノ(SHIMANO) セフィア オシア(並継インナーガイド)S800L SI ●標準全長:2.44m ●継数:2本継 ●仕舞寸法:128.5cm ●自重:127g ●最小内径:1.9mm ●先径:3.0mm ●元径:9.4mm ●適合エギ:2号~4号 ●適合PEライン:0.6号~1.5号 ●カーボン含有率:98% シマノ(SHIMANO) セフィア オシア(並継インナーガイド)S806M SI ●標準全長:2.59m ●継数:2本継 ●仕舞寸法:136cm ●自重:135g ●最小内径:1.9mm ●先径:3.0mm ●元径:9.8mm ●適合エギ:3号~5号 ●適合PEライン:0.6号~2.0号 ●カーボン含有率:98.1% シマノ(SHIMANO) セフィア オシア(並継インナーガイド)S806ML SI ●標準全長:2.59m ●継数:2本継 ●仕舞寸法:136cm ●自重:130g ●最小内径:1.9mm ●先径:3.0mm ●元径:9.6mm ●適合エギ:2.5号~4.5号 ●適合PEライン:0.6号~2.0号 ●カーボン含有率:98.1% インナーガイドは飛ばない、投げ切れが多い。この常識が、いまはっきりと覆されました。通常インナーガイドで内径約1.1mm、LDBアウトガイドロッドで実質口径約1.5mm。これを、1.9mmまでワイド化。ライン抵抗を大幅に低減することにより、アウトガイドを超える飛び、不快な投げ切れの減少を実現しました。思い切ったキャストで、高速スラッグジャークで、痛快なエギングをお楽しみください。ブランクスは、大内径ながら軽量・細身のハイパワーX構造。フレームレス低μラインゲートの採用で、エギングに不必要な贅肉はゼロ。 シマノ(SHIMANO) セフィア オシア(振出インナーガイド) はこちら ![]() サーフに強いミノーです。 従来モデルの アムズデザイン ima 魚道 110 MD より 1g軽く。 シーバス用にウエイトをチューンしたハイフロートモデルです。 アムズデザイン ima 魚道 110 MD シーバスチューニングVer. ●サイズ:110mm ●ウエイト:16g ●ハイフローティングモデル ●アクション:ウォブンロール ![]() チューンド と言うだけのことが有る K-TENの優れたリップレスミノーです。 極めてバーサタイルなK-TENブルーオーシャンマスプロダクションモデルから、ひとつの能力を取り出し拡大させたのがTuned K-TEN。すべてのシーンで活躍することはお約束しないかわりに、ONLY ONEの能力は、誰にも負けません。 タックルハウス(TACKLE HOUCE) Tuned K-TEN TKLM9/11 TKLM"9/11"は浅場の大型シーバスをターゲットに据え、それを目標に生まれたモデルです。このモデル最大の特徴は、従来のリップレスミノーが高速域で起こしていた特有のスライドアクションを極低速から中速域で起こすようにチューニングした点。名付けてワープスライド。低速域からスライドアクションを始めるため、連続したソフトトウィッチで、小型ルアーながら、ビッグプラグに負けない強烈、且つ自然なアピール力を発揮します。90mmというボディ長はメインターゲットとするビッグシーバスの口なら、一飲みサイズ。しかも吸い込み抵抗が極めて小さいから、できるだけシーバスを傷つけないようにアワセも十分気を使ってください。また、できればバーブレスにして使って欲しいルアーです。 ![]() だけど、道具に拘るアングラーは沢山いらっしゃいますよね。 【超軽量&頑強の最強プライヤー!】本体素材は、航空機の構造材料などに使われる超々ジュラルミンの鍛造品で軽量、高強度です。くわえ部は、ステンレス鋼に熱処理を施し、摩擦に強く、さびにくい素材を使用しています。300lbのスプリットリングも一発で開きセットでき、極太PEラインもカットでき、大型フックのバーブもつぶせます。このプライヤーは、日本のトップブランド・マルト長谷川工作所とFISHERMANの共同開発によって生まれました。 約125gと超軽量かつ堅牢で粋なコンビネーションカラーを採用し、さらに高級感を醸し出しているオーシャンプライヤーです。 FISHERMAN(フィッシャーマン) マグネシウム オーシャンプライヤー ライトゲーム オール(単色)ブラック FISHERMAN(フィッシャーマン) マグネシウム オーシャンプライヤー ライトゲーム オール(単色)シルバー ●カラー:オール(単色)ブラック/オール(単色)シルバー ●素材:マグネシウム ●重量:約125g ●ケース付き 粋なコンビカラーでPEラインもカット可能なマグネシウムの鍛造品製のプライヤーです。 ![]() 遂にシマノもエギングブランド本格化か?! リール、ロッド と来たら 次には何が来るんでしょうか?? セフィア・・・ 大手釣具メーカーにしか出来ない 中通し(インナーライン)と言う手法を用いたトラブルレスエギングロッド、「セフィア オシア(振出インナーガイド)」 大内径1.9mmインナーループ採用。手軽に持ち運べるハイレベルロッド。 大内径1.9mmインナーループを、振出に展開。 「飛び」と「トラブルレス」の性能に、エギやラインシステムを切らずに折りたためる機動性をプラスしました。気軽にラン&ガンしたいアングラーや、エギングセットをロッドケースに忍ばせておく磯釣りマンにおすすめのロッドです。ガイドがなく、並継と2mmと変わらない細身ブランクスによるシャクリやキャストの軽快感は、従来ロッドを凌ぐ実力。遠投力も、はっきりと違います。 シマノ(SHIMANO) セフィア オシア(振出インナーガイド)S706L-T SI ●標準全長:2.29m ●継数:2本継 ●仕舞寸法:120.8cm ●自重:137g ●最小内径:1.9mm ●先径:3.0mm ●元径:11.0mm ●適合エギ:2号~4号 ●適合PEライン:0.6号~1.5号 ●カーボン含有率:96% シマノ(SHIMANO) セフィア オシア(振出インナーガイド)S806ML-T SI ●標準全長:2.59m ●継数:2本継 ●仕舞寸法:135.8cm ●自重:152g ●最小内径:1.9mm ●先径:3.0mm ●元径:11.8mm ●適合エギ:2.5号~4.5号 ●適合PEライン:0.6号~2.0号 ●カーボン含有率:97.2% ![]() ソルトウォーター S字系ルアー タダ巻き良し、ジャーク良し、スローフォール良し。 ジャーク系の釣では、操る楽しさを実感。 エバーグリーン(EVERGREEN)シードライブ ●サイズ:14.0cm ●ウエイト:28.0g ●シンキングタイプ ただ巻くだけで極めてナチュラルにS字軌道を描き抜群の集魚力を発揮する「シードライブ。」バスフィッシングで一大旋風を巻き起こしたS字系の傑作「エスドライブ」のソルトウォーターバージョンとして開発されました。この未知なるS字アクションを最大限に引き出す使い方の基本はスローリトリーブ。くねくねとS字を描き弱った小魚のようにナチュラルに泳ぎます。そして絶妙なバランス設定によりリトリーブスピードや流れの変化などで自動的にヒラを打ちシーバスの捕食モードを一気に加速させます。更にリップレスベイトにありがちな浮き上がりを最小限に押さえやや足場の高い波止や岸壁などでも使用可能です。また、高活性時の速巻きにも対応し、デイゲームでのファストリトリーブによるフラッシング効果は圧倒的なアピール力で遠くにいる魚もバイトに持ち込みます。特にメインレンジとなるサブサーフェイスではチェイスしてくるシーバスを目の当たりにすることができ、よりスリリングなゲームを楽しむことが出来ます。各地のメジャー激スレポイントでのテストでは驚異的な集魚力とバイト数を誇った新感覚リップレスジョイントベイト。 ![]() このファットなボディーが演出する "ベイトフィッシュ" を、如何に操るかがアングラーの腕の見せどころ。 かつて一世を風靡したショアラインシャイナーの1stモデル「R55」が 時を越え、今、チューニングモデルとして甦った。 ダイワ(Daiwa) R55+F-G ●サイズ:140mm ●ウエイト:30g シャローエリアの攻略を意識し、オリジナルのリップをショートカット、若干のライトチューニングを経て潜行レンジ80cm~1m設定にチューン。オリジナル同様ワイヤーによるサイレントオシレートシステムを、タングステンウエイト化。腹部固定ウエイトにもタングステン化し、キャスタビリティの確保と同時に、アクション安定性能を向上。 ![]() 2006年現在 ダイワ 最高飛距離ミノー?! あのポイントに届く!飛びを極めたスリムロングミノーの最終進化。 圧倒的なキャスタビリティを誇るSL14F-G。 ダイワ(Daiwa) ショアラインシャイナー SL14 F-G ●サイズ:14.5cm ●ウエイト:19.5g 「あともう少し飛距離がでれば・・・・でもルアーのボリュームはあげたくない」そういったシチュエーションに対応すべく開発された水面下5cm~60cmレンジ攻略シャローミノー。新開発のサイレントダブルオシレートと極限まで絞り込んだ細身設計によりR50+をも凌ぐ別世界のキャスタビリティを実現。デッドスローでも立ち上がる可変ロールアクションは、高速リトリーブでの安定感も高次元。スローフローティング設計。ST-46×3本フック設定。 ![]() 更なる飛距離を求めた +1g の真価 ぶっ飛びミノーの定番R50のキャスタビリテイをさらに昇華。 LD(ロングディスタンス)バージョン登場! ダイワ(Daiwa) ショアラインシャイナー R50 LD F-G ●サイズ:120mm ●ウエイト:15.5g 発売以来10数年を経過した今でもそのキャスタビリティ性能、実績共色褪せないR50のサイレントワイヤーオシレートウエイトをタングステン化。オリジナルR50より約1gのウエイトアップによりキャスタビリティ、アクション安定性能は飛躍的に高まりました。ST-46トレブル#4を標準装備し、比重を高めたボディと相まって吸い込みの弱いバイトにいてもはじかれ難く、フッキングに持ち込みます。 ![]() 3フック、水面下5cm~60cmレンジ攻略シャローミノー 徹底したスリムシェイプとキャスタビリティの両立。 125mmクラス・スリムミノーでは驚異的な飛距離を実現。 サイレントダブルオシレートシステム搭載スリムロングミノー。 ダイワ(Daiwa) ショアラインシャイナーSL12 F-G ヒラメカラー ダイワ(Daiwa) ショアラインシャイナーSL12 F-G ●サイズ:125mm ●ウエイト:12.8g 飛びの血統!圧倒的なキャスタビリティを実現 スーパースレンダーシェイプ(ショアラインシャイナーR40の体高で、同R50と同等の全長)+サイレントダブルオシレート搭載 素早く立ち上がり、高レスポンスの可変ロールアクション 「掛ける」「逃がさない」ための一本 ![]() 仕舞寸法が41cmの超コンパクト玉網。タモの柄・フレーム共にオカッパリソルトユーザーに人気のカラー「ブルー」を採用し見た目もすっきりと収納可能です。携帯ベルトも装備でこれは必需品です。 ベーシックギア 超小継玉網420 4.2m ●全長:4.2m(枠込み) ●仕舞寸法:41cm ●自重:368g ●継数:11本 ●枠:45cm ベーシックギア 超小継玉網400 4.0m 4メートルもこちらに有ります。 ![]() ジャクソン アスリート 9S このルアーを知らずしてシーバスフィッシングを語るべからず・・・ チョット大袈裟かな? しかし、国産シンキングミノーの草分け的存在で有りながら、今でも多くのアングラーから支持される ジャクソン アスリート 9S 安定した泳ぎ これが全ての源です。 ジャクソン(Jackson) アスリートミノー 9S ●サイズ:9cm ●ウェイト:13g ●シンキング 固定式低重心バランサーシステムによって、河川内など流れの速い場所でも飛び出したり、泳がなくなるというトラブルがありません。ジャーク時のキレのあるダートアクションは、アスリートならではの高性能です。良く飛び、良く泳ぎ、良く釣れる。ソルトウォーターミノーの大定番です。 【釣れるミノーとはこの泳ぎ、この操作性です!!】 多くのアングラーたちに「使いやすいローリング系ミノー」として愛用され続けている超ロングセラーミノーです。 幅広い対応リトリーブスピードでの安定したローリング&ウォブリングアクション、トゥイッチングした時の回頭性の高さ、ジャーキングした時の足の長いダートアクション、 ストップを加えた時のフラツキetc・・・ あらゆるフィッシュイーターを魅了するその泳ぎは海外でも大ブレイク中です。 ![]() ストリーム・・・ 川の流れ、潮の流れ、流れ=ストリームを意識したミノープラグ。 もしかしたら、時の流れ さえ掴むことが出来るルアーなのかもしれない。 アムズデザイン ima gene 110 ●サイズ:110mm ●ウエイト:11.0g ●フローティング ●アクション:ローリング ●レンジ:5~50cm imagene110はkomomoを始めとするimaのルアーゲノムを遺伝した、初のリップ付きストリームミノーとして誕生しました。河口、時には清流と呼ばれるエリアまで遡上するシーバス攻略において無視することのできない「流れ」を攻略できる本格派ストリームミノーです。「流れ」を敏感に感じ取る小さなリップ、空気抵抗の小さいスリムなボディデザインは水中を縫うようにアクションし、空中を切り裂くように飛行します。 ![]() スパルタスより 風神ゼータ ヴェンデッタ 103JMH JIG SP 登場。 このロッド、シーバスロッドと言う区切りに中に入れて良いのか?? 迷うところですね。 アピア(APIA) スパルタス Foojin'Z VENDETTA 103JMH JIG SP ●全長:10フィート3インチ ●適合ルアー(JIG CAST):20g~100g ●適合PEライン:1.5号~4号 プラグ~ジグキャストまで対応する大物専門設計の風神ゼータがヴェンデッタ103JMH JIG SPがいよいよデビュー! スパルタスが提案する大物ショアロッド! それは…あの青物の暴力的なトルクを受け止めるバットパワーはもちろんのこと、一番重要視したのはティップ部である。 プラグを吸い込むような繊細な補食についていける柔軟さと、ルアーを飛ばす反発力。もちろんメタルジグを使ったショアジギングにも対応。 “VENDETTA(ヴェンデッタ)”とは、リベンジよりもさらに強い思いの復讐。ヴェンデッタをパートナーに、この強い思いを携えて挑んでいただきたい。 ![]() メガバス ゾンク120 サーフの釣を大きく意識したプラグ。 飛距離、アクション、どれもメガバス流です。 メガバス(Megabass) ZONK 120 ●サイズ:120mm ●ウエイト:20g ゾンク120は、飛距離のみを最優先としたミノーではありません。魚を誘い、喰わせるための「泳ぎ」について、妥協を許しませんでした。ゾンクは、強大なカレントに喰い込むよう、どっしりとした高い安定感で泳ぎ抜きます。ゾンク120は、特殊な振動波を発するハイピッチアクションを実現。圧倒的な集魚力を発揮し、確実に襲撃されるルアーとして実験開発されています。ゾンクシリーズ特有のリズミカルでエッジの利いたバイブレーションは、リトリーブ時に微妙なカレントの変化に応じて振動リズムを的確に変え、アングラーの手元へと確実に水中状況を伝達します。つまりゾンクは、あなたの目として、水中インフォメーションをリアルに伝達するソナーであり、ナビゲーターになるのです。「絶対の信頼度」をテーマに開発されたゾンクは、従来のサーフミノーのレベルをはるかに超えた、究極のハイ・パフォーマンスベイトです。 ![]() いい色ですねぇ~ 人気の RBB フローティングベストです。 救命胴衣 っと言う観点からすれば 赤 は理想的な色ですよね リバレイ ブルーブラッド RBB ショートライフベストBVー03 フリー レッド ●素材:ポリエステルオックスPE(ポリエチレン)発泡体 新たなる高弾性カーボンロッド アピア スパルタス NEW 風神ゼータ
![]() アピア スパルタス Foojin'Z NEWモデル第一弾 FLOW HUNT 88ML 要は“飛距離”と“感度”と“アキュラシー”って事(笑 スパルタス 風神ゼータ フロウハント 88ML(Foojin'Z FLOW HUNT 88ML) ●Length:8フィート8インチ ●パワー:ミディアムライト ●Lure:6~28g ●Line PE:0.6~1.5 ●Section:2pcs レギュラーテーパーでありながら、超高弾性カーボンによるブランクス性能のアップで、操作性重視ながらも充分な飛距離を維持。キャスト時にシャキッ!とし、ピンポイント狙いも可能。ショートバイトも「感度よすぎる」ぐらいのティップが逃さずキャッチ。中村“RED”祐介プロデュース、干潟ウェーディングのスペシャルスペック。 ![]() マサッチ村岡さんの息遣いを感じる事が出来るロッド アピア スパルタス Foojin'Z NEWモデル第二弾 Foojin'Z NEON KNIGHT 83ML アピア(APIA) スパルタス 風神ゼータ・ネオンナイト83L (Foojin'Z NEON KNIGHT 83ML) ●Length:8フィート3インチ ●パワー:ライト ●Lure:5~20g ●Line PE:0.6~1.2 ●Section:2pcs どんなにソフトなアタリでも感じ取れる感度と、いかなる状況下でも一撃でピンスポットに打ち込めるアキュラシー。 新型ゼータは従来の飛距離プラスこの2つを重要なファクターとして極限まで追求。 鬼掛けティップが、特殊超高弾性カーボンによりさらに進化。繊細なティップがわずかなバイトをも逃さず、 ハリのあるパワフルなバットがシーバスをストラクチャーから引きずり出す。 そこにいるシーバスをすべて掛け、遊ばせずに主導権を握る。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 海でルアーを楽しもうッ! ] All Rights Reserved. http://enjoysaltylure.blog.shinobi.jp/ |
∴ ブログ内検索
∴ カテゴリー
∴ 最新記事
(09/29)
(03/15)
(02/13)
(02/06)
(02/05)
(01/29)
(01/24)
(01/17)
(01/15)
(01/05)
(12/30)
(12/26)
(12/25)
(12/21)
(12/20)
(12/18)
(12/18)
(12/13)
(12/09)
(12/07)
(12/04)
(12/04)
(11/30)
(11/29)
(11/26)
∴ カレンダー
∴ リンク
∴ 新着トピックス!!!!!!!!!!
∴ Yahoo!オークション
Yahoo! オークション
に有りませんか?
∴ 最新コメント
∴ 最新トラックバック
∴ アクセス解析
∴ カウンター
∴ プロフィール
HN:
Seajoy
性別:
男性
趣味:
釣、PC、スポーツ観戦 etc