忍者ブログ
海のルアーフィッシングブログ                                                                                                  シーバス、アオリイカ、メバルを初めとするロックフィッシュ、ブルーランナー、シイラ etc etc ・・・ ターゲット豊富なのが海の魅力です。                                                                                                                   ショアから、オフショアから 海のルアーを Enjoy しましょう!!
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


Taniyama から ロックマニア月匠(ゲッショウ)デビューですッ!!

メバルロッドとして多くの釣り人から絶賛を得たロックマニア「月光」の血統を受け継ぎ、さらなる進化を遂げた専用ロッド、それが「月匠(ゲッショウ)」。メバルフィッシングに必要な繊細かつ大胆な要素を注ぎ込み完成しました。


Taniyama Rock Mania 月匠(ゲッショウ) 710
●標準全長:7フィート10インチ
●ソリッドティップ
●全ガイドSIC(ティップ部チタンフレームSICガイド)
●適合ルアーウエイト:0.5g~5g

Taniyama Rock Mania 月匠(ゲッショウ) 73
●標準全長:7フィート3インチ
●ソリッドティップ
●全ガイドSIC(ティップ部チタンフレームSICガイド)
●適合ルアーウエイト:0.5g~5g

Taniyama Rock Mania 月匠(ゲッショウ) 76T
●標準全長:7フィート6インチ
●チューブラーティップ
●全ガイドSIC(ティップ部PEライン対応T-LDBSG)
●適合ルアーウエイト:1g~5g

Taniyama Rock Mania 月匠(ゲッショウ) 78
●標準全長:7フィート8インチ
●ソリッドティップ
●全ガイドSIC(ティップ部PEライン対応T-LDBSG)
●適合ルアーウエイト:0.5g~7g
PR


リーズナブルだけど 良い物を。
この価格で、ソリッドトップ と チューブラートップが選べるのは嬉しいですね。



セバステス SBS-68S

●全長:6.8ft
●適合ルアー:0.5~5g
●適合ライン:2~5lb
●ソリッドティップタイプ

セバステス SBS-76S

●全長:7.6ft
●適合ルアー:0.5~5g
●適合ライン:2~5lb
●ソリッドティップタイプ

セバステス SBS-70T

●全長:7.0ft
●適合ルアー:0.5~5g
●適合ライン:2~5lb
●チューブラティップ

セバステス SBS-76T
●全長:7.6ft
●適合ルアー:0.5~5g
●適合ライン:2~5lb
●チューブラティップ

前モデルにて絶妙のアクションと言われた張りのある高弾性カーボンソリッドティップ4アイテムのDNAを受け継いだままに感度と自然な食い込みを更にスペックアップしました。ブランクカラーも一身にコントラスト重視の(バット~ジョイント=レッド ジョイント~ティップ=パープルホワイトにレッドカラーのスレッド)ツートンカラー採用で視認制度UP!ナイトゲームでもストレスなく使用できます。(勿論、デイゲームでも軽快なライトゲーム、遊び感覚をアピール)

メバリング、ロックフィッシュに精通したOFTのトップモデル MG plus

食い渋りのバイトを「取る!」目的で開発されたソリッドティップがさらに進化を遂げました。これまでの超高弾性カーボンブランクスにEVAグリップの柔軟性を加え、さらに積み上げた「感度」は微妙な二噛みバイトを確実に取り、彼らの上顎を捕らえることを確実にしてくれます。

オフト(OFT) ウォーターサイドMGplus 63
●長さ:6’3”
●適合ルアー:0.5~3.5g
●適合ライン:2~4lb
●高弾性カーボンブランクス採用により、軽量化、高感度を実現
●ティップセクションはライントラブルが激減するFUJI「ULガイド」
●極細カーボンソリッドティップ
●アクション重視のスピゴットフェルール
●極細ライン対応ガイドシステム
●EVAグリップ

オフト(OFT) ウォーターサイドMGplus 74
●長さ:7’4”
●適合ルアー:0.6~4.5g
●適合ライン:2~5lb
●高弾性カーボンブランクス採用により、軽量化、高感度を実現
●ティップセクションはライントラブルが激減するFUJI「ULガイド」
●極細カーボンソリッドティップ
●アクション重視のスピゴットフェルール
●極細ライン対応ガイドシステム
●EVAグリップ

オフト(OFT) ウォーターサイドMGplus 82
●長さ:8’2”
●適合ルアー:0.8~5g
●適合ライン:2~6lb
●高弾性カーボンブランクス採用により、軽量化、高感度を実現
●ティップセクションはライントラブルが激減するFUJI「ULガイド」
●極細カーボンソリッドティップ
●アクション重視のスピゴットフェルール
●極細ライン対応ガイドシステム
●EVAグリップ

超高感度「聞き調子」。遠いポイントや深い場所での微妙なアタリも確実に感じ取りフッキングに持ち込めます。より広範囲に探れる攻撃的なロッドでメバルのみならずカサゴ、ソイ等にも対応します。 スピゴットフェルール採用でスムーズなアクションを実現、ULガイドをティップセクションに使用することにより穂先への糸絡みが激減夜釣りでもストレスなく釣りを楽しめます。

乗りがイイッ チューブラートップ採用メバリングロッドです!!



極細チューブトップ!この飛距離、高感度!操作性!魚の乗りも抜群!


オフト(OFT) ウォーターサイド ロックハード 64
●長さ:6’4”
●適合ルアー:0.5~2.5g
●適合ライン:2~5lb
●Fuji『LDBガイド』採用オールSiC

オフト(OFT) ウォーターサイド ロックハード 74
●長さ:7’4”
●適合ルアー:0.5~3.0g
●適合ライン:2~5lb
●Fuji『LDBガイド』採用オールSiC

オフト(OFT) ウォーターサイド ロックハード 82
●長さ:8’2”
●適合ルアー:0.5~4.0g
●適合ライン:2~5lb
●Fuji『LDBガイド』採用オールSiC

ダイワから新しいロックフィッシュロッドが出たんですね。
なんと PEライン仕様のロッド です。
こりゃ凄い。



ダイワ(Daiwa) 月下美人・ソルティスト ST-RF75-PE
●長さ:7’5”(2.26m)
●2ピース
●仕舞寸法:117cm
●標準自重:105g
●先径:1.2mm
●元径:9.4mm
●ルアー:0.8~5.0g
●Line(PE):0.4~0.6号

●SALTISTのロゴが光るマーブル調のリールシート。
●サビに強くラインに優しいチタンフレームSICガイド。軽量で感度がよく、キャスト時の振り抜けのよさも抜群。軽量のジグヘッドでもロングキャストが可能。
●細部にまでこだわった「バットエンド&エンブレム」
●リアグリップはターゲットのパワーを考慮し、レングスのわりに短めに設定。素材は、よりゲームに集中できるよう操作性に優れた高感度高密度のEVAを採用。

ダイワ(Daiwa) 月下美人・ソルティスト
ブリーデンが作った メバリングロッド

繊細なバイトを逃がさないチューブラソフトティップと、HIT後の強烈なメバルのクイックターンを受け止めるスパルタンなバットパワーをあり得ない程ナチュラルにリンクさせ、喰わせ調子というより合わせ調子。食い込むのを待つよりもわずかなバイトも敏感にキャッチし、ビシっとフッキングするベリー~バットパワーでワンピースならではのベントカーブを描きます。

ライトガイドセッティングだからとにかく軽量。ソフトティップなのにキャスト時やリーリング時にもぶれずにシャキっと意のままに操作できます。樹脂製ULガイドは小口径でラインのたるみが少ないのでさらに感度アップをもたらし、ライントラブルも激減。

チタンフレームSIC&ULガイドシリーズ
ブリーデン(BREADEN) GLAMOUR ROCK FISH TR68M
●6’8”
●1&handle
●Lure:0.5g~2(4gMAX)
●Line:2~4lb(PE0.3~0.6)
●チタンフレームSiC&ULガイド仕様

ブリーデン(BREADEN) GLAMOUR ROCK FISH TR70M
●7’00”
●1&handle
●Lure:0.5g~2(4gMAX)
●Line:2~4lb(PE0.3~0.6)
●チタンフレームSiC&ULガイド仕様
●自重:約96g
●仕舞寸法:約190cm
●グリップ:約30cm

ブリーデン(BREADEN) GLAMOUR ROCK FISH TR74M
●7’4”
●1&handle
●Lure:0.5g~2(4gMAX)
●Line:2~4lb(PE0.3~0.6)
●チタンフレームSiC&ULガイド仕様
●自重:約98g
●仕舞寸法:約197cm
●グリップ:約32cm

ブリーデン(BREADEN) GLAMOUR ROCK FISH TR78M
●7’8”
●1&handle
●Lure:0.5g~2(4gMAX)
●Line:2~4lb(PE0.3~0.6)
●チタンフレームSiC&ULガイド仕様

ブリーデン(BREADEN) GLAMOUR ROCK FISH TR70MH 激流monster
●7’00”
●1&handle
●Lure:3g~5(6gMAX)
●Line:2~4lb(PE0.3~0.6)
●チタンフレームSiC&ULガイド仕様
●自重:約102g
●仕舞寸法:約190cm
●グリップ:約30cm
●【激モン】MH激流monsterというメバルクラス最強のパワー設定。瀬戸内海など海峡に代表される激流エリア流心のモンスターメバルとのファイトにも唯一のされない激モンのパワーが余裕でサポートします。

ステンレスフレームSIC&ULガイドシリーズ
ブリーデン(BREADEN) GLAMOUR ROCK FISH SR70M
●サイズ:7'00
●1&handle
●ルアー:0.5g~2(4gMAX)
●ライン:2~4lb(PE0.3~0.6)
●ステンレスフレームSiC&ULガイド仕様
●自重:約96g
●仕舞寸法:約190cm
●グリップ:約30cm

ブリーデン(BREADEN) GLAMOUR ROCK FISH SR74M
●7’4”
●1&handle
●Lure:0.5g~2(4gMAX)
●Line:2~4lb(PE0.3~0.6)
●ステンレスフレームSiC&ULガイド仕様
●自重:約98g
●仕舞寸法:約197cm
●グリップ:約32cm

世界のバスプロ、並木敏成さんがイメージキャラクター?!をしているメーカー HAYABUSA から・・・ FINA ブランドのロックフィッシュロッド。

比較的アプローチしやすい海岸近くの岩礁帯で行なうロックフィッシング。身近な場所でイージーに楽しむことができるゲームが人気を集めています。


フィナ(FINA) 天邪鬼 68
●標準全長:6.8ft(2.03m)
●継数:2本
●適合ルアーウエイト:0.5~4g
●適合ルアーライン:2~5号
●カーボンチューブラー仕様
港内や海面が近いポイントやボートからの釣りに最適な、取り回しの良い6.8ftモデル。ブランクスはカーボンチューブラーを採用。ブランクスカラーは夜間でも視認性の良いチョークホワイトに設定。ガイドはティップからベリーにかけてチタンフレームLDBガイドを使用。PEラインにも対応します。フロントグリップは短めに設定し、オリジナルスリットを入れて握った時に力が入りやすい設計にしています。

フィナ(FINA) 天邪鬼 78
●標準全長:7.8ft(2.34m)
●継数:2
●適合ルアーウエイト:0.5g~4g
●適合ライン:2~5lb
●カーボンチューブラー仕様
天邪鬼3機種中で一番汎用性の高い7.8ftモデル。あらゆるポイントをカバーする1本です。またバットセクションにガイドを2つ設定することでキャスト時の竿のブレを押さえ、ショートロッド並のキャストフィールを向上させます。ブランクスはカーボンチューブラーを採用。ブランクスカラーは夜間でも視認性の良いチョークホワイトに設定。ガイドはティップからベリーにかけてチタンフレームLDBガイドを使用。PEラインにも対応します。フロントグリップは短めに設定し、オリジナルスリットを入れて握った時に力が入りやすい設計にしています。

フィナ(FINA) 天邪鬼 86
●標準全長:8.6ft(2.60m)
●継数:2本
●適合ルアーウエイト:0.5~4g
●適合ライン:2~5lb
●カーボンチューブラー仕様
天邪鬼では最も長い8.6ftモデル。8.6ftのレングスを生かし、ロングキャストによる未開拓ポイントの攻略が可能です。またバットセクションにガイドを2つ設定することでキャスト時の竿のブレを押さえ、ショートロッド並のキャストフィールをを向上させます。ブランクスはカーボンチューブラーを採用。ブランクスカラーは夜間でも視認性の良いチョークホワイトに設定。ガイドはティップからベリーにかけてチタンフレームLDBガイドを使用。PEラインにも対応します。フロントグリップを短めに設定し、オリジナルスリットを入れて握った時に力が入りやすい設計にしています。



実釣主義の申し子、生まれし時。
『数を釣る』というメバル釣りの趣向がある。『一尾一尾吟味して釣る』という悦楽もある。相反するように思える双方の満足感を、一度に味わうなどは儚い夢だろうか。そんな宿望を叶えるべく生まれたのが、メバル専用ロッド【天邪鬼/あまのじゃく】だ。
『答えはフィールドに』を開発テーマに、徹底的な実釣主義を貫いて至った機能とデザイン。『ありきたり』では事足らない天邪鬼たちにこそ、ぜひ使ってもらいたい渾身の一本である。
数あるメバリングロッドの中でも、ある意味異色を放つ存在では有るのだが、メバリングロッドに定評の有るOFTが作った近未来ロッドなのだ。

近年のメバルシーンに今や必須条件となった、遠投釣法。遠浅エリア、ウィード沖のブレイク、そして地磯ロックエリア。このロングホーンはこれまで届かなかった未知のゾーンにルアー運んでくれます。穂先は極細カーボンチューブラーティップ、メバキャロ釣法に最適な竿です。

オフト(OFT) ウォーターサイド ロングホーン 902
●全長:9フィート
●適合ルアー:0.8~5.0g
●適合ライン:2~6lb
●2ピースモデル
●fuji LDB&スーパーオーシャントップガイド
●極細カーボンチューブラーティップ
●ニューコンセプトバランサー(10g×3枚入り)

オフト(OFT) ウォーターサイド ロングホーン 1062
●全長:10’6”フィート
●適合ルアー:1.0~6.0g
●適合ライン:3~7lb
●2ピースモデル
●fuji LDB&スーパーオーシャントップガイド
●極細カーボンチューブラーティップ
●ニューコンセプトバランサー(10g×3枚入り)
ダイワ 月下美人 ソルティスト ロックフィッシュ モデル。

あの小気味いいアタリのために。

超軽量チタンフレーム+sicリングガイドを採用した軽量ロッドです。



ダイワ(Daiwa) 月下美人・ソルティスト ST-RF682X Solid(ソリッドトップ)
●長さ:6’8”(2.03m)
●2ピース
●仕舞寸法:106cm
●標準自重:105g
●先径:0.8mm
●元径:7.9mm
●ルアー:0.8~3.5g
●Line:2~5lb
●微妙なバイトも逃さない高感度タイプ
メバルを中心にガシラ(カサゴ)をワームで狙うためのスペシャリティーロッド。ただ巻きで繊細なメバルのバイトを簡単にのせられる超細身のソリッドティップ。
 しかもティップのブレをなくし、振り抜き感と感度を大幅にアップさせた最軽量チタンフレームSiCガイドを6個搭載。
 ベリーからバットは適度な張りと粘りがあり、短めのレングスからは想像できないほどのキャスティング性能に優れ、なおかつ根に潜られないパワーを秘めています。グリップは高感度高密度EVAショートタイプ。
 メバルにターゲットを絞った本物志向のロッド。

ダイワ(Daiwa) 月下美人・ソルティスト ST-RF712X-T Tubular(チューブラートップ)
●標準全長:7フィート1インチ(2.16m)
●継数:2本
●仕舞寸法:112cm
●標準自重:95
●トップ径:1.1mm
●バット径:8.9mm
●適合ルアー:0.8g~4.0g
●適合ライン:2lb-5lb
●カーボン含有率:94%
●オールラウンドに使えるポジティブロッド
チューブラートップの採用により、魚の食い込みやプラグの動きを明確に伝え、掛ける楽しみとキャスタビリティーを兼ね備えたモデル。適度に張りがあるブランクは、1g程度の超軽量ワームから、4gまでのプラグやジグを気持ちよくキャストし、思い通りにアクションを加えることが可能。食い渋ったメバルでも確実に口を使わせる。繊細なアタリを取るため、ガイドはトップを含め6個の超軽量チタンフレーム+sicリングガイドを採用。リアグリップはキャスト時に手を添えられ、ヒット後は釣り味を満喫できる高感度高密度EVAのショートタイプ。カラーは暗闇でも目立つシルバー。

ダイワ(Daiwa) 月下美人・ソルティスト ST-RF862X Solid(ソリッドトップ)
●長さ:8’6”(2.59m)
●2ピース
●仕舞寸法:134cm
●標準自重:130g
●先径:0.8mm
●元径:8.9mm
●ルアー:0.8~3.5g
●Line:2~5lb
●ロングキャストで未開のポイントを攻略
メバル用としては長めのレングスを生かしたロングキャストにより、未開のポイントを効率良く探ったり、取り込み時にテトラやロープなど障害物をかわせるスペシャリティーモデルです。また、ジグヘッドだけでなく、ダウンショットやキャロライナリグまで対応し、遠くのアタリを確実に捉える高感度極細ソリッドティップ設計です。もちろんフロート(ウキ)を使った釣法にも最適。最軽量チタンフレームSiCガイドを6個搭載することで、ブレのない抜群の振り抜き感を実現した。グリップは高感度高密度EVAのショートタイプなので、リトリーブやシェイキングの最中も気にならず、不意のアタリにも即対応、小気味いいファイトを思う存分満喫できる。ブランクカラーはナイトゲームを意識して、よく目立つシルバーを採用。

ダイワ(Daiwa) 月下美人・ソルティスト ST-RF75-PE
ダイワ ライトロックフィッシュロッド(メバリングロッド)最高峰機種
月下美人 ソルティスト エクストリーム シリーズ。

最上級の超感度を求めるアングラーのために。

キャスティング&スローリトリーブの釣に。


ダイワ(Daiwa) 月下美人 ソルティスト エクストリーム STX-RF 74S-SVF
●7’4”(2.24m)
●2ピース
●仕舞寸法:116cm
●標準自重:87g
●先径:0.8mm
●元径:7.9mm
●Lure:0.5~3.5g
●Line:2~4lb
●ソリッドトップ
しなやかなソリッドティップでショートバイトを弾かず、微細なアタリをそのままフッキイングに持ち込む『乗り重視』のライトロックフィッシュ(メバル用)のフラッグシップモデルです。軽いジグヘッドを適度にしなやかなベリーに乗せれば、ロングキャストも可能で、広いエリアを素早くにカバーしたいラン&ガンの釣りに最適です。 超軽量・高感度のブランクがもたらす豊富な情報量は、とかく単調になりがちなナイトゲームでも楽しく長時間続けることが出来ます。しなやかなで繊細なトップとは対称的に、バットは掛けたメバルを藻やテトラ、ロープ際などのストラクチャーから素早く引き離すパワーがあるので、ランカーサイズ主体のポイントでも臆することなくエントリー可能です。

ダイワ(Daiwa) 月下美人 ソルティスト エクストリーム STX-RF 76-SVF
●全長:7.6ft(2.29m)
●継数:2本
●仕舞寸法:118cm
●自重:92g
●先径/元径:1.1/9.9mm
●適合ルアー:1.5~7g
●適合ライン:3~8lb
●カーボン含有率:98%
成熟した大型メバルを中心にソイやキジハタ(アコウ)までもターゲットにしたシリーズ最強モデル。これまでどうしても攻め切れなかった藻場や激流のボトムに潜む大物を確実に獲るためのランカー専用スペシャルロッド。使用ルアーのサイズやウエイトが大型になっても操作性は通常のメバルロッドと全く同じ感覚で使え、SVFコンパイルX特有の超感度で今まで取れなかったアタリを明確に伝える。レングスを活かしたキャスタビリティー性能により、遠くの竿抜けポイントも攻撃可能。流行りのキャストアシストにも対応する。自重わずか92gという驚異的な軽量モデルながら、フッキング後は常にアングラーが主導権を握り、藻などのストラクチャーに絡まれないパワーを備えている。
オフト ウォーターサイド XP plus はオフトのメバリングロッド。
トップガイドのフレームがステンレスのノーマルモデルとチタンのTモデル。
どちらも 6.8ft と 7.8ft の2種類がラインナップ。

オフト社が積み上げてきたソリッドとチュ-ブラ-の技術を最大限に生かすため、これらの融合にさらに磨きをかけたXPシリーズ。極細ソリットティップ・チュ-ブラ-バットそれぞれの特徴である「感度」「乗り」のいい所を最大限に取り入れたロックフィッシュ・スペシャルロッドです。

オフト(OFT) ウォーターサイド XP plus 68
●長さ:6.8ft
●適合ルアー:0.4~3.5g
●適合ライン:2~5lb
●SICトップガイド
●超鋭敏カーボン極細ソリッドティップ

オフト(OFT) ウォーターサイド XP plus 78
●長さ:7.8ft
●適合ルアー:0.5~5g
●適合ライン:2~6lb
●SICトップガイド
●超鋭敏カーボン極細ソリッドティップ


オフト(OFT) ウォーターサイド XP plus 68T
●長さ:6.8ft
●適合ルアー:0.4~3.5g
●適合ライン:2~5lb
●トップセクションはチタンフレームSICガイド
●超鋭敏カーボン極細ソリッドティップ

オフト(OFT) ウォーターサイド XP plus 78T
●長さ:7.8ft
●適合ルアー:0.5~5g
●適合ライン:2~6lb
●トップセクションはチタンフレームSICガイド
●超鋭敏カーボン極細ソリッドティップ

ダイコー プレミア ロックフィッシュ・ライト&テクニカルモデル は
メバルを始めとするロックフィッシュ、カマス、メッキ等のライトゲームにッ

ロックフィッシュモデルのブランクスカラーは、視認性を考慮したフリントグレーメタリック、バットセクションはスレートグレー塗装。


ソリッドティップ モデル
ダイコー(DAIKO) プレミア ロックフィッシュ・ライト&テクニカルモデル PMRR-69ST
●標準全長:6フィート9インチ
●適合ルアー:0.5~3.5g
●適合ライン:2-4lb
●アクション:エキストラファースト
●標準自重:110g
先径1.0mmにみたない繊細なソリッドティップは、バイトを絡め獲るしなやかさとライトウエイトのルアーの操作感が特徴で、スムースに立ち上がるベリーセクションを活かした、掛けるスタイルのゲームの展開こ容易にする。

ダイコー(DAIKO) プレミア ロックフィッシュ・ライト&テクニカルモデル PMRR-74ST
●標準全長:7フィート4インチ
●適合ルアー:0.5~3.5g
●適合ライン:2-4lb
●アクション:ファースト
●標準自重:118g
従来のモデルよりもソリッドセクションを長めに設定し、テーパーデザインをより磨き上げ、ハイブリッドソリッドの可能性を広げたオールラウンドNEWアクション。ストレスなく扱いこなせるロッドバランスを実現。

ダイコー(DAIKO) プレミア ロックフィッシュ・ライト&テクニカルモデル PMRR-78ST
●標準全長:7フィート8インチ
●適合ルアー:0.5~3.5g
●適合ライン:2-4lb
●アクション:エキストラファースト
●標準自重:118g
繊細なアプローチはもちろん、ロングキャストが必要な大場所まで対応するキャスタビリティと、ライトラインのポテンシャルを最大限引き出せるロングレングスで様々なターゲットにチャレンジできる懐の広さが特徴。

チューブラートップ モデル
ダイコー(DAIKO) プレミア ロックフィッシュ・ライト&テクニカルモデル PMRR-69TB
●標準全長:6フィート9インチ
●適合ルアー:0.5~4g
●適合ライン:2-4lb
●アクション:ファースト
●標準自重:114g
チューブラブランクスの「コシ」を感じ取れる、ギリギリのラインまでブランクス径をスリムアップ。キャスタビリティはもちろん、ラインの変化やリールのハンドルに伝わる微から重みを感じとることのできるゲーム性を高めたモデル。

ダイコー(DAIKO) プレミア ロックフィッシュ・ライト&テクニカルモデル PMRR-74TB
●標準全長:7フィート4インチ
●適合ルアー:0.5~4g
●適合ライン:2-4lb
●アクション:ファースト
●標準自重:122g
いかに遠くへ超軽量ルアーを運ぶかを考えた、一つの答えも言えるモデル。小さな「ビッグゲーム」を体現するライトゲームを楽しくする汎用性の高さが特徴。サーフェイスからボトムレンジまで幅広く対応するシャープな操作性を持たせた。
アブガルシアから NEWメバル専用ロッド発売開始。

センシティブ&テクニカルな使用にマッチしたメバル専用ロッドです。重めのジグヘッドやウキを使用したり、微妙なバイトを積極的にフッキングしていくスタイルに最適。食い込みのよさと適度な張りを兼ね備えたソリッドカーボンがメバルのバイトを的確に手元に伝え、スムーズなフッキングを実現します。


アブガルシア(Abu Garcia) Rock Sweeper(ロックスイーパー) RS-732EXLS
●標準全長:7フィート3インチ(2.21m)
●2ピースモデル
●仕舞寸法:114.0cm
●標準自重:99g
●先径:1.12mm
●元径7.26mm
●適合ルアー:0.8g~4g
●適合ライン:2lb~5lb
●カーボン含有率:95%
●パワー:UL(ウルトラライト )
●テーパー:EXF( エキストラファースト


アブガルシア(Abu Garcia) Rock Sweeper(ロックスイーパー) RS-732ULS
●標準全長:7フィート3インチ(2.21m)
●2ピースモデル
●仕舞寸法:114.0cm
●標準自重:99g
●先径:1.20mm
●元径7.20mm
●適合ルアー:0.8g~4g
●適合ライン:2lb~5lb
●カーボン含有率:95%
●パワー:UL(ウルトラライト )
●テーパー:EXF( エキストラファースト
人気の ノリーズ テーパーデザイン ルーツオブオーシャン シリーズから
メバル、カサゴなどに的を絞ったロッド スローリトリーブ。

キャスト&ルアー操作性に優れるチューブラーでありながら限界とも言える繊細さでソリッド並みの喰い込みとソリッド以上の高感度を獲得!海のワームゲームを本気で遊ぶスペシャルロッドです。


NORIES(ノリーズ) テーパーデザインルーツオブオーシャン スローリトリーブ80
●継数:2
●長さ:8’0”
●適合ルアー:1/64~1/8g
●適合ライン:2~4lb
●自重:119g

足元にある障害物を避けてランディングしたい磯場や、ティップを水面に近づけてリトリーブしたい足場の高い堤防でのアプローチには、ロングモデル「スローリトリーブ80」が最大限に活かされます。「67」以上に”たわみ”を持たせたティップを持ちながら、ロングロッドとは思えない振り抜きの良いテーパーで高い操作性を持っています。ティップまでチューブラーグラファイトのブランクはロングキャスト性能も秀逸。遠いポイントや向かい風などの厳しい状況下でも素晴らしい活躍します。
今 売れている ロックフィッシュロッド&その他のロッド のランキングです。
参考にしてくださいッ!!



こちらのランキングは、メバリングロッド、ロックフィッシュロッド以外のロッドがランクインする可能性も有るジャンル分けになっています。 あしからず(汗)
ターゲットに捕らわれるのではなく、このロッドで釣れる魚を釣る(笑)
これッ 当たり前の事ッ!!!
最初の1本。最後の1本。1家に1本、shoreLuck。クロスオーバーウルトラライトゲームロッド

メガバス 礁楽 SL-64UL
●長さ:6’4”
●ルアー:0.4~7g
●ライン:2-6lb
●ウルトラライトアクション
●2ピース

メガバス 礁楽 SL-68UL
●長さ:6’8”
●ルアー:0.4~7g
●ライン:2-6lb
●ウルトラライトアクション
●2ピース

メガバス 礁楽 SL-74UL
●長さ:7’4”
●ルアー:0.4~7g
●ライン:2-6lb
●ウルトラライトアクション
●2ピース

メガバス 礁楽 SLM-74UL Limited Edition
●全長:7.4ft
●適合ルアー:0.4~7g
●適合ライン:2-6lb
●ウルトラライトアクション
●2ピース

メバル釣りにおいては「喰わせ」が重要です。その観点からソリッドカーボンの究極の「荒喰いティップ」を作りだしました。その結果食いつきのいい穂先にネバリのある胴ができ、タメの効いたロッドに仕上がりました。調子は先調子→パラボリックに可変する可変ステップテーパーを採用しております。とても完成度の高いクロスオーバーゲームロッド。その名も『礁楽』!

多くのメバラーに愛されている メバリングロッドの代表格 月下美人。
その中でも、月下美人インフィートRF68とRF76の人気は絶大。
そして人気の衰えを知らないロッドですよねぇ~ 入荷、即 完売!ッて事が良くあるロッドですねッ!!
入門編としてもオススメです。

ダイワ 月下美人・INFEET(インフィート)RF68
●長さ:6’8”(2.03m)
●2ピース
●標準自重:110g
●ルアー:MAX5g
●Line:3~6lb
●ガイド:SIC
●クラスを超えた感度と操作性。
タックルの性能と価格は比例する、そんな常識を根底から覆すのがインフィートシリーズ。身近で手軽なゲームだからこそ、抜群のコストパフォーマンスを誇りつつ、フラッグシップモデルに迫る本格的なアクションを実現。メバル特有の微細なアタリが取れるよう、トップは極細のソリッドを採用。バット部には適度な張りがあり、ストラクチャーに逃げ込もうとする大型メバルも強引に引き離すことができる。ショートバランスグリップはキャストやリトリーブ時、あるいはボトムでシェイキングする際も邪魔にならず、快適なゲームを約束する。移動の多い釣りに便利なフックキーパーも装備。この価格帯では破格のオールSiCガイド。

ダイワ 月下美人・INFEET(インフィート)RF76
●長さ:7’6”(2.28m)
●2ピース
●標準自重:120g
●ルアー:MAX5g
●Line:3~6lb
●ガイド:SIC
●トータルバランスに優れたスタンダードタイプ。
●身近なポイントで手軽に楽しめるのがメバルゲームの最大の魅力。しかし、人気ポイントで安定した釣果を得ようと思えば、長めのロッドで遠投し未開の場所にルアーを入れるのが得策。7.6ftのレングスは今やメバルロッドの標準となりつつある。しなやかなソリッドトップと張りのあるバットにより、ロングキャストはもちろんのこと、コントロール性も抜群。先径0.8mmの極細ソリッドティップは微妙なバイトを手元まで確実に伝えるだけでなく、視覚でも捉えられるようシルバーカラーで塗装。操作感を向上させるショートバランスグリップ、ラン&ガンに便利なフックキーパーなど、メバルロッドに必要な機能を満載。ビギナーはもちろんベテランも満足できる本格的なアクションに仕上がっている。
本当は一年中狙えるターゲット メバル なんですが、ヤッパリ気分的には、冬場がメバリングシーズンですよねッ!
そんなメバルを狙うのにとってもオススメなロッド、『根魚権蔵』有る意味時代をリードしてますからねッ(笑)
まだまだ専用ロッドが少なかった頃から、頑張ってる良いロッドです。
最近では、チタンフレームガイド仕様の超軽量ロッドもラインナップされ選択肢が広がりました。

プロックス 二代目根魚権蔵(ねざかな ごんぞう)2NG66EF
●標準全長:1.96m
●標準自重:126g
●ルアーウエイト:7g(1/4oz)まで
●ライン:3~6lb


プロックス 二代目根魚権蔵(ねざかな ごんぞう)2NG70EF
●標準全長:2.11m
●標準自重:137g
●ルアーウエイト:7g(1/4oz)まで
●ライン:3~6lb

プロックス 二代目根魚権蔵(ねざかな ごんぞう)2NG76EF
●標準全長:2.29m
●標準自重:141g
●ルアーウエイト:7g(1/4oz)まで
●ライン:3~6lb

しなやかで細いアタリも捕らえるソリッドティップにエキストラファーストテーパー採用で確実なフッキングを実現。ラインにやさしいSICトップガイド装着、釣れたではなく釣ったと感じることができるロッドです。


チタンフレームガイド仕様

大人気!超先調子ロックフィッシュモデルの根魚権蔵にチタンガイド搭載のチューブラートップモデルが新登場!
ガイドはALL SICガイドを採用し、ナイトゲームで視認性のよい蓄光スレッドの繊細チューブラートップ仕様。

プロックス 根魚権蔵 チタン NGT68LF
●標準全長(cm):205
●標準自重(g):89
●ルアーwt(g)0.8~4
●ラインwt(g)2~5
●トップセクションにチタンフレームガイド(TOP+5)
●ALL SICガイド
●ナイトゲームで視認性のよい蓄光スレッド(TOP+3)
●繊細チューブラー設計

プロックス 根魚権蔵 チタン NGT76LF
●標準全長(cm):229
●標準自重(g):92
●ルアーwt(g)0.8~4
●ラインwt(g)2~5
●トップセクションにチタンフレームガイド(TOP+5)
●ALL SICガイド
●ナイトゲームで視認性のよい蓄光スレッド(TOP+3)
●繊細チューブラー設計

プロックス 根魚権蔵 チタン NGT81LF
●標準全長(cm):246
●標準自重(g):95
●ルアーwt(g)0.8~4
●ラインwt(g)2~5
●トップセクションにチタンフレームガイド(TOP+5)
●ALL SICガイド
●ナイトゲームで視認性のよい蓄光スレッド(TOP+3)
●繊細チューブラー設計


ブログ内検索
最新記事
(09/29)
(03/15)
(02/13)
(02/06)
(02/05)
(01/29)
(01/24)
(01/17)
(01/15)
(01/05)
(12/30)
(12/26)
(12/25)
(12/21)
(12/20)
(12/18)
(12/18)
(12/13)
(12/09)
(12/07)
(12/04)
(12/04)
(11/30)
(11/29)
(11/26)
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
新着トピックス!!!!!!!!!!
最新入荷情報
ソルトウォーター入荷速報 アングラーズギア入荷速報
オススメ の 特集ですッ!
カーメイト特集 ガーバー特集 ケイズラボ特集 ラパラ特集 エギング特集 シーバスフィッシング特集 ロックフィッシュ特集 ボート・フローター特集 リバレイ特集 ザ・ノースフェイス特集 coleman特集 フィルソン特集 コロンビア特集 イスカ特集 gps特集 防災特集 キャンプのオススメお買い得セット
Yahoo!オークション
もしかして
Yahoo! オークション
に有りませんか?

バーコード
最新コメント
(02/01)
(01/25)
(12/21)
(12/20)
(12/20)
最新トラックバック
アクセス解析
カウンター
プロフィール
HN:
Seajoy
性別:
男性
趣味:
釣、PC、スポーツ観戦 etc
忍者ブログ | [PR]
注目のモデルです!
注目リール
セルテート 2500R-カスタム New 06' ツインパワーMg
RBB 新色
リバレイ RBB 新色 アイマ&パズデザイン
アイマ&リバレイブルーブラッド(RBB) パズデザイン SLV-007 ウェーディングゲームベスト リバレイ RBB ショートライフベストBV-03
リバレイ RBB ショアグリップ ボガグリップ Boga Grip スタジオオーシャンマーク オーシャングリップ

RBB
ショア
グリップ
第一精工 キングギャフ コンパクトランディングネット・ソルトバージョン
アングラーズ
ハウス
アングラーズハウス(Anglers House) ブーメラン ドゥ RBB エアーライフベスト WE-1
ルアー
ルアー 売れ筋ランキング

ラパラ カウントダウン(CD)シリーズ

ラパラ X-Rap Walk

ラパラ スキッターポップ

ラパラ アイスジグ

ストーム BOOTS 120/90

邪道 ヤルキスティック

アムズデザイン アイマ コモモ SF130スリム
(ima Komomo SF130 Slim)


アムズデザイン ima Komomo (アイマ コモモ)シリーズ

アムズデザイン ima gene 110

アムズデザイン ima 魚道 110 MD シーバスチューニングVer.

アムズデザイン ima ko

アムズデザイン sasuke SF-120 裂波

ジャクソン R.A.SHACO
(アール・エー・シャコ)


ハンプ・コーポレーション feim(フェイム) 115S

ハンプ・コーポレーション グース125F

アムズデザイン HONY TRAP 95S

アムズデザイン ima 魚道 90 Heavy Surfer

ダイワ TDソルトペンシル11LD-F

ダイワ オーバーゼアー 90S

ダイワ(Daiwa) ショアラインシャイナーSL12 F-G

ダイワ(Daiwa) ショアラインシャイナー SL14 F-G

ダイワ(Daiwa) ショアラインシャイナー R50 LD F-G

ダイワ(Daiwa) R55+F-G

ダイワ MORETHAN X-CROSS 120 SSR F

アロウズ レアフォース

アロウズ レアF118 Ver2.0

アロウズ LaLa

メガバス ZONK 120

ジャクソン アスリートミノー 9S

エバーグリーン(EVERGREEN)シードライブ

エバーグリーン オーシャンフリート・ネオスティ(シンキング)

タックルハウス(TACKLE HOUCE) Tuned K-TEN TKLM9/11

タックルハウス シーバスカレッジ シャローフローティング

DUO(デュオ) タイドミノースリム

ハンプ・コーポレーション グース125F

マドネスジャパン Shiriten100

エフテック エスフォーワイド13

エフテック エスフォー11/エスフォー9

エフテック エスフォー11 リアルヘッド

エフ・テック エスフォー7

アーネスト AQUARIUS 子烏賊様
メジャー/スケール/ハカリ
ドラグチェッカー