忍者ブログ
海のルアーフィッシングブログ                                                                                                  シーバス、アオリイカ、メバルを初めとするロックフィッシュ、ブルーランナー、シイラ etc etc ・・・ ターゲット豊富なのが海の魅力です。                                                                                                                   ショアから、オフショアから 海のルアーを Enjoy しましょう!!
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



シーバス、サクラマス etc・・・ ナイロンラインの特性を活かした釣に

16lbで150mという余裕のラインキャパ。こだわりのナイロンライン派に贈る、待望の深溝バージョン。PEラインが主流となりつつある現在のシーバスだが、特有のクッション性とトラブルの少なさから、未だ根強いファンを持つナイロンライン。3012同様、超々ジュラルミンとのハイブリッド・エアスプールだから、軽量化と強度を両立。自重235g。

ダイワ(Daiwa) イグジスト 3000
●ギア比:4.8
●最大ドラグ力:7kg
●巻取り長:81cm
●自重:235g
●糸巻量:16lb/150m、PE1.5号/300m
●ボールベアリング数:11個
PR

僕的にはシーバスアングラーに使って欲しいサイズですねぇ~

リアルフォーを搭載した至高のスピニングリール、イグジストに待望の3000番サイズが登場。このサイズでは初となるフルエアメタルボディ、超々ジュラルミンとのハイブリッド・エアスプールにより、3000番サイズとしては破格の240gという軽量化に成功。もちろん強度や精度、回転性能は従来通り。軽くて強い、最高のマシンに仕上がった。ラインキャパは12lb-150m。

ダイワ(Daiwa) イグジスト 3012
●ギア比:4.8
●最大ドラグ力:7kg
●巻取り長:81cm
●自重:240g
●糸巻量:12lb/150m、PE1.5号/200m
●ボールベアリング数:11個

ダイワ 最上級 シリーズ イグジストから
イグジスト 2508R 登場です。
3000番のボディーに2500番クラス(2508)のスプール搭載
セルテート2500R-カスタム同様に3000番のパワー2500番クラスの巻き取り長さ。デットスローを要求されるナイトフィッシングなどに効果絶大

ダイワ(Daiwa) イグジスト 2508R
●ギア比:4.8
●最大ドラグ力:7kg
●巻取り長:71cm
●自重:210g
●糸巻量:8lb/150m、PE1号/200m
●ボールベアリング数:11個

ダイワから NEW スピニングリール レブロス 登場。

ボールベアリング数なら カルディアKIX と同じです(笑)

秋ですね~ Newモデルの季節ですね~

ダイワ(Daiwa) レブロス1500
●ギア比:4.7:1
●巻き取り長(ハンドル1回転あたり):60cm
●自重:240g
●ボールベアリング数:5個
●ローラーベアリング数:1個
●最大ドラグ力:2kg
●糸巻量:1.5号-130m、2号-100m、3号-65m

ダイワ(Daiwa) レブロス2000
●ギア比:4.7:1
●巻き取り長(ハンドル1回転あたり):62cm
●自重:240g
●ボールベアリング数:5個
●ローラーベアリング数:1個
●最大ドラグ力:2kg
●糸巻量:2号-130m、3号-100m、4号-65m

ダイワ(Daiwa) レブロス2004
●ギア比:4.7:1
●巻き取り長(ハンドル1回転あたり):62cm
●自重:250g
●ボールベアリング数:5個
●ローラーベアリング数:1個
●最大ドラグ力:2kg
●糸巻量:ナイロン4lb-100m、PE0.6-100m、PE0.8-110m

ダイワ(Daiwa) レブロス2500
●ギア比:4.7:1
●巻き取り長(ハンドル1回転あたり):70cm
●自重:280g
●ボールベアリング数:5個
●ローラーベアリング数:1個
●最大ドラグ力:4kg
●糸巻量:2号-200m、3号-150m、4号-100m

ダイワ(Daiwa) レブロス2506
●ギア比:4.7:1
●巻き取り長(ハンドル1回転あたり):70cm
●自重:280g
●ボールベアリング数:5個
●ローラーベアリング数:1個
●最大ドラグ力:3kg
●糸巻量:ナイロン6lb-100m、PE-140m、PE-110m

ダイワ(Daiwa) レブロス3000
●ギア比:4.7:1
●巻き取り長(ハンドル1回転あたり):79cm
●自重:305g
●ボールベアリング数:5個
●ローラーベアリング数:1個
●最大ドラグ力:4kg
●糸巻量:3号-200m、4号-150m、5号-120m


●絡まない、そしてタフなエアベール
●滑らかでスムースな回転、デジギヤII
●CRBB
●メタルボディによるハイパワー/高耐久
● 軽量・堅牢なアルミ鋳造スプール
●スプールでの糸の食い込みを防ぐクロスラップ機構
●糸ヨレ激減ツイストバスターII
●ABSアンチバックラッシュシステム
●インフィニットストッパーII
●トーナメントドラグ
●マシンカットハンドル
●カラマンローター
●フラットワインディング
●5ボールベアリング
ダイワ ソルティガ ゲーム3500 入荷です!!

主にオフショアでのシイラ、カツオ等のキャスティングゲーム。またワラサ(メジロ)やハマチ、その他青物全般のジギングまで。これらをライトに楽しむ「GAME CHALLENGE」コンセプトのソルティガ。ハイパートーナメントドラグの採用で、よりライトラインでのスムーズな滑り出しで安心ファイト。

ダイワ(Daiwa) ソルティガ GAME3500
●巻き取り長(ハンドル一回転):81cm
●ギア比:4.9
●自重:390g
●最大ドラグ力:7kg
●PEライン標準糸巻量:1.5号 (0.205mm)/400m、20lb(2号/0.200mm)/300m、25lb(2.5号/0.225mm)/250m、30lb(3号/0.275mm)/200m
●ナイロンライン標準糸巻量:12lb(3号、0.285mm)/250m、16lb(4号、0.330mm)/200m、20lb(5号、0.370mm)/150m
●ボールベアリング:14個
●ローラーベアリング:1個

ダイワ(Daiwa) ソルティガ GAME3000 はこちら
ダイワ エメラルダス 2506 / 2506W は、

完全エギング仕様スピニングリール です。

エギングに求められる機能を余すところなく盛り込んだ完全エギング特化型モデル。素材に軽量マグネシウムを使用したエアメタルボディ、防錆ベアリングCRBB、ウォッシャブル構造、滑り出しのスムーズなフィネストーナメントドラグ、信頼性の高いエアベール、PEライン使用時でもトラブルを大幅に軽減するABSやクロスラップ、ツイストバスターIIなど基本性能も充実。ハンドルは2506が55mm、2506Wが90mmのアルミマシンカットにエギング専用のウッドノブを装着。ボディカラーはエメラルダスロッドにマッチするマジョーラカラーを採用。エメラルダスブランドのデビューを飾る記念碑的モデル。

ダイワ(Daiwa) エメラルダス 2506
●重量:215g
●ギア比:4.9:1
●巻き取り量(cm/ハンドル1回転):72cm/ハンドル1回転
●糸巻量:PE0.8号/140m、PE1号/110m
●最大ドラグ力:3kg
●ボールベアリング:8個ローラーベアリング:1個

ダイワ(Daiwa) エメラルダス 2506W
●重量:220g
●ギア比:4.9:1
●巻き取り量(cm/ハンドル1回転):72cm/ハンドル1回転
●糸巻量:PE0.8号/140m、PE1号/110m
●最大ドラグ力:3kg
●ボールベアリング:9個ローラーベアリング:1個
ダイワ フリームスKIX ダイワ スピニングリールのNEWコンセプト リアルフォー 第4弾。

手にした瞬間、その違いがわかる駆動系「REAL ENGINE(リアル・エンジン)」。それは、圧倒的なパワー、シルキーな回転を誇る駆動部。実釣での経験で高い実績を重ねてきた操作性「REAL CONTROL(リアル・コントロール)」。ライントラブルを減少し、スムーズな操作性を追求した本物の手応え。いつまでも高性能を保つために進化を続ける「REAL ENDURANCE(リアル・エンデュランス」。時間を越え、使い込んでわかる耐久性の実現。自分のスタイルに最適な仕様が可能な「REAL CUSTOM(リアル・カスタム)」。好みに合わせたオリジナルの仕様が楽しめるカスタマイズ。

ダイワ(Daiwa) フリームスKIX 1500
●ギア比:4.7:1
●巻取り長(ハンドル1回転当り):60cm
●自重:255g
●最大ドラグ力:4kg
●標準糸巻量:1.5号/130m、2号/100m、2.5号/80m
●ボールベアリング:4個
●ローラーベアリング:1個

ダイワ(Daiwa) フリームスKIX 2000
●ギア比:4.7:1
●巻取り長(ハンドル1回転当り):62cm
●自重:255g
●最大ドラグ力:4kg
●標準糸巻量:1.5号/190m、2号/150m、2.5号/110m
●ボールベアリング:4個
●ローラーベアリング:1個

ダイワ(Daiwa) フリームスKIX 2500
●ギア比:4.7:1
●巻取り長(ハンドル1回転当り):70cm
●自重:290g
●最大ドラグ力:7kg
●標準糸巻量:2号/200m、3号/150m、4号/100m
●ボールベアリング:4個
●ローラーベアリング:1個

ダイワ(Daiwa) フリームスKIX 3000
●ギア比:4.7:1
●巻取り長(ハンドル1回転当り):79cm
●自重:320g
●最大ドラグ力:7kg
●標準糸巻量:3号/200m、4号/150m、5号/120m
●ボールベアリング:4個
●ローラーベアリング:1個

ダイワ(Daiwa) フリームスKIX 3500
●ギア比:4.9:1
●巻取り長(ハンドル1回転当り):83cm
●自重:390g
●最大ドラグ力:8kg
●標準糸巻量:3号/270m、4号/200m、5号/150m
●ボールベアリング:4個
●ローラーベアリング:1個

ダイワ(Daiwa) フリームスKIX 4000
●ギア比:4.9:1
●巻取り長(ハンドル1回転当り):86cm
●自重:395g
●最大ドラグ力:8kg
●標準糸巻量:4号/250m、5号/200m、6号/150m
●ボールベアリング:4個
●ローラーベアリング:1個

共通仕様
● 4つの未来基準で最高のモノ作りを目指す、「リアル フォー」コンセプト
●パワフルでシルキィな回転を誇る:REAL ENGINE
●実釣での高い実績を積んできた本物の操作性:REAL CONTROL
●使い込むほどにわかる耐久性:REAL ENDURANCE
●自分専用の使いやすさ:REAL CUSTOM
●ハイパートーナメントドラグ・アルミ鍛造スプール
●折りたたみ可能なアルミマシンカットハンドル標準装備
●Tシェイプコルクノブ
ギア比 6.2:1 のハイスピードスピニングリール。
オプションパーツを標準装備した、ダイワ最大・最強のキャスティング対応ハイスピードモデル。

SWセンサー4号(40lb)-600mのラインキャパを誇るキャスティングモデル。セイルフィッシュ、ビルフィッシュ、ツナ、GT、超大型シイラのトップゲームに最適。ターゲットとの遭遇を高め、手返しを重視したハイスピードタイプ(ギヤ比6.2)で、最大巻取り量は驚愕の142cm。標準装備されたパワーラウンドノブは、しっかりと包み込むように握ることができ、スタンディングのドッグファイトでもパワフルな巻き取りが可能。ソルティガのイメージを覆す異色のブラック&ゴールド塗装。サイドにはドッグファイトを象徴するマーリンのロゴ。レーザー彫刻だからいつまでも色褪せず、アングラーの不屈の魂を表現。

ダイワ(Daiwa) ソルティガZ6500H-D・FIGHT

●ギア比:6.2:1
●自重:830g
●最大巻き取り量(ハンドル1回転):142cm
●最大ドラグ値:30kg
●ラインキャパシティ(PE):4号/600m、5号/500m、6号/400m
●ボールベアリング数:14個
●ローラーベアリング数:1個
●先進のギヤーシステムを守る防水ハウジング
●鍛造の6倍の精度をもたらしたオールマシンカットデジギヤ
●ミニマムオフセット軸
●ギヤー効率15%アップハイパワーギヤーシステム
●リニアシャフト
●人間工学の追求から生まれたパワーハンドルノブタフエアベール
●防水カーボンドラグ
●パーフェクトダブルストッパー
●タフオシレート
●200lbリーダー対応のラインストッパー
●ストッパーレスボディ
●チタンスプールリング
●糸ヨレ防止+防水性に優れたパッキン内蔵のツイストバスターII
●防水パワーラウンドノブ
超大型魚、ディープジギングに使える糸巻き量 PE6号400m、PE8号300m。

ディープジギング対応遠征モデル のソルティガ-Z 6500EXP

ビッグゲーム用のスピニングリールとしてリリースされた抜群の人気を誇る【ソルティガ-Zシリーズ】を使用しているユーザーの声から生まれた≪6500EXP≫!オプションとして発売されていた【6500スプール】と【パワーラウンドノブ】を標準装着したスペシャルモデル!遠征大物アングラーへ贈る大型スピニングリールです。

ダイワ(Daiwa) ソルティガZ 6500EXP
●ギヤ比:4.3:1
●自重:835g
●ボールベアリング:14個
●ローラーベアリング:1個
●巻き取り長さ(ハンドル一回転あたり):101cm
●最大ドラグ力:30Kg
●糸巻量(PE):6号-400m、8号-300m
●先進のギヤーシステムを守るハウジング
●鍛造の6倍の精度をもたらしたオールマシンカットデジギヤ
●ミニマムオフセット軸
●リニアシャフト
●アルミ製のパワーハンドルノブ
●タフエアベール
●タフドラグ
●パーフェクトダブルストッパー
●タフオシレート
●200lbリーダー対応のラインストッパー
●ストッパーレスボディ
●チタンスプールリング
●ローターブレーキ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大型ソルテガ-Z スペアスプール、オプションスプール はこちら

壊れ知らずのタフなスピニングリール
ダイワ ソルティガ-Z のスペアスプールとオプションスプール。
基本的には、5000番、6000番、6500番の間でスプールの互換性が有るので、ラインキャパ、ターゲットに合わせてスプールのみ買い足し出来るのが嬉しいですねぇ~
最も、オフショアの釣りだとリールも2セットは有った方が無難ですねッ。


ダイワ(Daiwa) アイズファクトリー 5000スペアスプール(ソルティガZ用)ブルー
●糸巻量:5号-300m、6号-250m
●カラー:ブルー
●対応機種:ソルティガZ5000/6000/6000GT/6000EXP

ダイワ(Daiwa) アイズファクトリー 5000GTオプションスプール(ソルティガZ用)
●糸巻量:5号-250m、6号-200m
●対応機種:ソルティガZ5000/6000/6000GT/6000EXP

ダイワ(Daiwa) アイズファクトリー 6000スペアスプール(ソルティガZ用)ブルー
●糸巻量:5号-400m、6号-300m
●カラー:ブルー
●対応機種:ソルティガZ5000/6000/6000GT/6000EXP

ダイワ(Daiwa) アイズファクトリー 6000GTスペアスプール(ソルティガZ用)ブルー
●糸巻量:5号-400m、6号-300m
●カラー:ブルー
●対応機種:ソルティガZ5000/6000/6000GT/6000EXP

ダイワ(Daiwa) アイズファクトリー 6500オプションスプール(ソルティガZ用)
●糸巻量:6号-400m、8号-300m
●対応機種:ソルティガZ5000/6000/6000GT/6000EXP

ダイワ(Daiwa) ソルティガZ 6500EXP パーツ:スプール
●糸巻量(PE):6号-400m、8号-300m
●対応機種:ソルティガZ5000/6000/6000GT/6000EXP

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ソルティガ-Z 6000GT はこちら

ソルティガ-Z 6500EXP はこちら
ソルティガZ 6000GT は、PE6号300m(参考値)のキャパシティーを持ったリール。

そのターゲットは、20kg以上の大型カンパチ、GT、キハダやイソマグロなどの大海の大物に定め、そのバトルに求められる極限のパワーと耐久性、信頼性を数々のテストから追求した「Made In Field」。


ソルティガ-Zのタフコンセプトをさらに熟成すると共にダイワの最先端技術の凝縮が、このソルティガ-Z 6000GT。

ダイワ(Daiwa) ソルティガZ 6000GT
●ギヤ比:6.2:1
●自重:815g
●最大ドラグ力:30kg
●糸巻量(PE):6号-300m、8号-200m
●ボールベアリング数:14個
●ローラーベアリング数:1個
●巻き取り長さ:128cm(ハンドル一回転あたり)


スペアスプール 5000、5000GT、6000、6000GT、6500が全て装着可能。ターゲットに合わせた使い方が出来るのもアングラーにとっては嬉しい所。

大型ソルテガ-Z スペアスプール、オプションスプール はこちらから
ダイワ ソルティガZ 4000、ソルティガZ 4500   全てはここから・・・

そして ソルティガZ 4000H、ソルティガZ 4500H が新たな道を切り開く

今までの常識を超えたレベルでのタフさは、そのままジギングでのリールに要求される信頼性をもたらし、併せてパワーが生み出す余裕がスムーズで快適なリーリングフィールをも体感させてくれる。


ダイワ ソルティガZ 4000
●ギヤ比:4.9:1
●自重:575g
●最大ドラグ力:10kg
●糸巻量(PE):3号-300m、4号-220m
●ボールベアリング数:14個
●ローラーベアリング数:1個
●巻き取り長さ:94cm(ハンドル一回転あたり)

ダイワ ソルティガZ 4500
●ギヤ比:4.9:1
●自重:570g
●最大ドラグ力:10kg
●糸巻量(PE):3号-400m、4号-300m
●ボールベアリング数:14個
●ローラーベアリング数:1個
●巻き取り長さ:94cm(ハンドル一回転あたり)

ハイギア仕様
ダイワ ソルティガZ 4000H
●ギヤ比:5.7:1
●自重:575g
●最大ドラグ力:10kg
●糸巻量(PE):3号-300m、4号-200m
●ボールベアリング数:14個
●ローラーベアリング数:1個
●巻き取り長さ:108cm(ハンドル一回転あたり)
●ハイスピード設定

ダイワ ソルティガZ 4500H
●ギヤ比:5.7:1
●自重:570g
●最大ドラグ力:10kg
●糸巻量(PE):3号-400m、4号-300m
●ボールベアリング数:14個
●ローラーベアリング数:1個
●巻き取り長さ:108cm(ハンドル一回転あたり)
●ハイスピード設定

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

スペアスプール、パワーラウンドノブ


スペアスプールは必需品。
ソルティガZ4000、4500共通で使えるのが嬉しいですね。




ダイワ(Daiwa) アイズファクトリー 4000スペアスプール(ソルティガZ用)ブルー
ダイワ(Daiwa) アイズファクトリー 4000スペアスプール(ソルティガZ用)ガンメタ
●糸巻量:3号-300m、4号-220m
●カラー:ガンメタ
●対応機種:ソルティガZ4000/4500

ダイワ(Daiwa) アイズファクトリー 4500スペアスプール(ソルティガZ用)ブルー
ダイワ(Daiwa) アイズファクトリー 4500スペアスプール(ソルティガZ用)ガンメタ
●糸巻量:3号-400m、4号-300m
●カラー:ガンメタ
●対応機種:ソルティガZ4000/4500



ダイワ(Daiwa) アイズファクトリー パワーラウンドノブ

●対応機種:ソルティガZ4000/4500/5000/6000/6000GT
●ソルティガZ20/30
●ソルティガブラスト4000/4500
●チームダイワX5000/6000 HiA/RiA
ダイワ フリームス4000J/4500J のJはジギングの"J"
専用設計の超精密スーパーメタルボディーを搭載したこの【フリームス】は高負荷時にも、驚くべき巻き上げ力、スムースな巻き上げ感を実現し、耐久性も飛躍的アップしつつもコストパフォーマンス性に優れたジギング仕様のスピニングリールです。
勿論、キャスティングゲームでも活躍すること間違いなしッ!

ダイワ フリームス 4000J
●ギア比:4.9:1
●自重:450g
●最大ドラグ力:9Kg
●ボールベアリング:4個
●ローラーベアリング:1個
●糸巻量(PEライン):3号-300m、4号-220m

ダイワ フリームス 4500J
●ギア比:4.9:1
●自重:450g
●最大ドラグ力:9Kg
●ボールベアリング:4個
●ローラーベアリング:1個
●糸巻量(PEライン):4号-300m、5号-200m

●【軽量/強化ボディ】オフショアでのジギングや磯での大物を狙った釣りにおいて、ボディにも捩れなど、大きな負担がかかります。が、このフリームスJでは本機種のためだけにボディを新型化として、しかもコンパクトなボディはそのままに。
●【マシンカットハンドル&パワーノブ】ボディ同様、ハンドルについても強度アップを図り、アルミマシンカット製のハンドルアームを搭載。長さもノーマルのフリームス比5mm長(60mm→65mm)と伸ばし、よりパワフルな巻き上げを可能に。また、ソルティガと同形状のパワーノブを標準設定。
●ドラグについても、耐久性とドラグMAXを重視し、ノーマルのフェルト製から、カーボン系の素材に変更。しかもドラグノブ部は防水構造とし信頼性の向上をも図ったモデル。
遂に出ましたねー ソルティガ ゲーム 
オフショアシーズンの今、一押しのリールです。

主にオフシュアでのシイラ、カツオ等のキャスティングゲーム。またワラサ(メジロ)やハマチ、その他青物全般のジギングまで。これらをライトに楽しむ「GAME CHALLENGE」コンセプトのソルティガ。ハイパートーナメントドラグの採用で、よりライトラインでのスムーズな滑り出しで安心ファイト。
ダイワ ソルティガ GAME3000/ ダイワ ソルティガ GAME3500二機種が発信です。

ダイワ ソルティガ GAME3000

●巻き取り長(ハンドル一回転):81cm
●ギア比:4.9
●自重:390g
●最大ドラグ力:7kg
●PEライン標準糸巻量:1.5号(0.205mm)/330m、20lb(2号/0.200mm)/250m、25lb(2.5号/0.225mm)/200m、30lb(3号/0.275mm)/160m
●ナイロンライン標準糸巻量:12lb(3号/0.285mm)/200m、16lb(4号/0.330mm)/150m、20lb(5号/0.370mm)/120m
●ボールベアリング:14個
●ローラーベアリング:1個

ダイワ ソルティガ GAME3500
●巻き取り長(ハンドル一回転):81cm
●ギア比:4.9
●自重:390g
●最大ドラグ力:7kg
●PEライン標準糸巻量:1.5号 (0.205mm)/400m、20lb(2号/0.200mm)/300m、25lb(2.5号/0.225mm)/250m、30lb(3号/0.275mm)/200m
●ナイロンライン標準糸巻量:12lb(3号、0.285mm)/250m、16lb(4号、0.330mm)/200m、20lb(5号、0.370mm)/150m
●ボールベアリング:14個
●ローラーベアリング:1個
日本刀をモチーフにしたシャープなNEWデザインでマシンカットハンドルを標準装備。新型エンジンプレートが象徴的な『リアルフォー』第2弾。未来のゴールへ蹴り込む(kicks=KIX)『カルディアキックス』。
ダイワ 小型スピニングリールの中堅モデルですが、上位機種を感じさせるリーリングの感触、1500~4000番にはハイパートーナメントドラグの採用に対して、2004、2506には、ライトラインでの釣を可能にするフィネストーナメントドラグを採用している。

ダイワ カルディアKIX 1500
●巻き取り長さ:60cm
●ギアー比:4.7
●重量:230g
●最大ドラグ力:4kg
●標準巻糸量:1.5号-130m、2号-100m、2.5号-80m
●ボールベアリング:5個
●ローラーベアリング:1個

ダイワ カルディアKIX 2000
●巻き取り長さ:62cm
●ギアー比:4.7
●重量:230g
●最大ドラグ力:4kg
●標準巻糸量:1.5号-190m、2号-150m、2.5号-110m
●ボールベアリング:5個
●ローラーベアリング:1個

ダイワ カルディアKIX 2500
●巻き取り長さ:70cm
●ギアー比:4.7
●重量:260g
●最大ドラグ力:7kg
●標準巻糸量:2号-200m、3号-150m、4号-100m
●ボールベアリング:5個
●ローラーベアリング:1個

ダイワ カルディアKIX 3000
●巻き取り長さ:79cm
●ギアー比:4.7
●重量:280g
●最大ドラグ力:7kg
●標準巻糸量:3号-200m、4号-150m、5号-120m
●ボールベアリング:5個
●ローラーベアリング:1個

ダイワ カルディアKIX 3500
●巻き取り長さ:83cm
●ギアー比:4.9
●重量:355g
●最大ドラグ力:8kg
●標準巻糸量:3号-270m、4号-200m、5号-150m
●ボールベアリング:5個
●ローラーベアリング:1個

ダイワ カルディアKIX 4000
●巻き取り長さ:86cm
●ギアー比:4.9
●重量:355g
●最大ドラグ力:8kg
●標準巻糸量:4号-250m、5号-200m、6号-150m
●ボールベアリング:5個
●ローラーベアリング:1個

浅溝仕様
ダイワ カルディアKIX 2004(浅溝タイプ)
●巻き取り長さ:62cm
●ギアー比:4.7
●重量:220g
●最大ドラグ力:2kg
●標準巻糸量:3lb-140m、4lb-100m、5lb-70m
●ボールベアリング:5個
●ローラーベアリング:1個

ダイワ カルディアKIX 2506(浅溝タイプ)
●巻き取り長さ:70cm
●ギアー比:4.7
●重量:240g
●最大ドラグ力:3kg
●標準巻糸量:4lb-170m、6lb-100m、8lb-80m
●ボールベアリング:5個
●ローラーベアリング:1個

浅溝ダブルハンドル仕様
ダイワ カルディアKIX 2004W(浅溝タイプ)
●巻き取り長さ:62cm
●ギアー比:4.7
●重量:220g
●最大ドラグ力:2kg
●標準巻糸量:3lb-140m、4lb-100m、5lb-70m
●ボールベアリング:5個
●ローラーベアリング:1個

ダイワ カルディアKIX 2506W(浅溝タイプ)
●巻き取り長さ:70cm
●ギアー比:4.7
●重量:255g
●最大ドラグ力:3kg
●標準巻糸量:4lb-170m、6lb-100m、8lb-80m
●ボールベアリング:5個
●ローラーベアリング:1個
釣の進化に追従するために・・・


エギング・バスユーザー待望のフィネスフィッシング対応シャロースプールバージョン。海水対応でトラウト・メバルから、バス・エギング・ライトラインのシーバスまで3~4LBクラスのナイロン・フロロ/1号以下の極細PEを使用するフィネスフィッシング全般に対応。
フィネストーナメントドラグを採用し、エアースプール化に伴いリール自体の軽量化も実現させた。

ダイワ セルテート フィネスカスタム 2004
●ギア比:4.8:1
●最大ドラグ力:2kg
●標準自重:225g
●巻取り長さ:63cm(ハンドル1回転あたり)
●ボールベアリング数:10個
●ローラーベアリング数:1個
●糸巻量(ナイロンライン):4lb-100m
●糸巻量(PEライン):0.6号-100m


ダイワ セルテート フィネスカスタム 2506
●ギア比:4.8:1
●最大ドラグ力:3kg
●標準自重:235g
●巻取り長さ:71cm(ハンドル1回転あたり)
●ボールベアリング数:10個
●ローラーベアリング数:1個
●糸巻量(ナイロンライン):6lb-100m
●糸巻量(PEライン):0.8号-140m
ダイワ セルテート の登場で、ここ最近のダイワ スピニングリールが大きく変化。
REAL FOUR「リアル フォー」
リアルエンジン=新設計の駆動系。
リアルコントロール=繊細でトラブルの少ない操作性。
リアルエンデュランス=ダイワ伝統の高耐久性。
リアルカスタム=カスタマイズする楽しさ、喜び。
ダイワが打ち出す4つの新基準。

今流行のロックフィッシュゲームからライトジギングまでもを網羅するラインナップを持つセルテートは、今もなお進化し続けるダイワスピニングリールをリードしています。

ダイワ セルテート 1500
●ギア比:4.8:1
●最大ドラグ力:4kg
●標準自重:235g
●巻取り長さ:61cm(ハンドル1回転あたり)
●ボールベアリング数:9個
●ローラーベアリング数:1個
●糸巻量:1号-195、1.5号-130m、2号-100m

ダイワ セルテート 2000
●ギア比:4.8:1
●最大ドラグ力:4kg
●標準自重:235g巻取り長さ:63cm(ハンドル1回転あたり)
●ボールベアリング数:9個
●ローラーベアリング数:1個
●糸巻量:1.5号-190、2号-150m、2.5号-110m、3号-100m

ダイワ セルテート 2500
●ギア比:4.8:1
●最大ドラグ力:7kg
●標準自重:250g
●巻取り長さ:71cm(ハンドル1回転あたり)
●ボールベアリング数:9個
●ローラーベアリング数:1個
●糸巻量:2号-200、2.5号-170m、3号-150m

ダイワ セルテート 3000
●ギア比:4.8:1
●最大ドラグ力:7kg
●標準自重:285g
●巻取り長さ:81cm(ハンドル1回転あたり)
●ボールベアリング数:9個
●ローラーベアリング数:1個
●糸巻量:3号-200、4号-150m、5号-120m

ダイワ セルテート 3500
●ギア比:4.8:1
●最大ドラグ力:8kg
●標準自重:360g
●巻取り長さ:82cm(ハンドル1回転あたり)
●ボールベアリング数:9個
●ローラーベアリング数:1個
●糸巻量:4号-200、5号-150m、6号-120m

ダイワ セルテート 4000
●ギア比:4.8:1
●最大ドラグ力:8kg
●標準自重:365g
●巻取り長さ:85cm(ハンドル1回転あたり)
●ボールベアリング数:9個
●ローラーベアリング数:1個
●糸巻量:4号-250、5号-200m、6号-150m
ダイワ セルテート 2500R-カスタム 
2004年限定生産された セルテート2500R-カスタム でしたが、
メーカーさんの予想以上に反響があり、販売終了後、某オークションなどでは、かなり高値で取引されていた事も有りましたね。
2006年リファインされ再度発売になり人気も上場です。

ダイワ セルテート2500R-カスタム
●ギア比:4.8
●最大ドラグ力:7kg
●標準自重:265g
●巻取り長さ:71cm(ハンドル1回転あたり)
●ボールベアリング数:10個
●ローラーベアリング数:1個
●標準糸巻量:2号/200m、3号/150m、4号/100m

3000番のパワーと2500番の操作性を兼ね備えたハイブリッドモデル。3000番のドライブ感を発揮するボディに2500番のスプールとローターを融合させ、そのパワー(巻上げ力)は3000番をも凌駕。そのポテンシャルは、ビッグフィッシュにナイロンラインなどの太糸やPEラインで挑む、こだわりのアングラーが惚れ込み、復活を待ち望んでいたハイレベルなものです。今回はスタンダードのラインアップにあたり、ボディカラーをエアリーブルー基調にリファインしました。
ダイワ小型スピニングリール最高峰モデルEXIST(イグジスト)
リアルフォー搭載、アンダー200g 高性能、超軽量リールです。 

ダイワ イグジストは、さらに驚異的な回転性に目を見張るものがあり、多くのアングラーから支持されています。

イグジスト2004は、メバルやカサゴなどのライトゲームに!
イグジスト2506は、アオリイカのエギングに!
イグジスト2508、2500は、シーバスフィッシングに!

ダイワ イグジスト 2004
ダイワ イグジスト 2004


●ギア比:4.8
●最大ドラグ力:2kg
●巻取り長:63cm
●自重:180g
●糸巻量:4lb/100m、PE0.6号/100m
●ボールベアリング数:11個

ダイワ イグジスト 2506
●ギア比:4.8
●最大ドラグ力:3kg
●巻取り長:71cm
●自重:190g
●糸巻量:6lb/100m、PE1号/110m
●ボールベアリング数:11個

ダイワ イグジスト 2508
●ギア比:4.8
●最大ドラグ力:7kg
●巻取り長:71cm
●自重:195g
●糸巻量:8lb/150m、PE1号/200m
●ボールベアリング数:11個

ダイワ イグジスト 2500
●ギア比:4.8
●最大ドラグ力:7kg
●巻取り長:71cm(ハンドル1回転あたり)
●自重:200g
●糸巻量:12lb/150m、PE1.5号/200m
●ボールベアリング数:11個

ダイワ イグジスト 2508R
●ギア比:4.8
●最大ドラグ力:7kg
●巻取り長:71cm
●自重:210g
●糸巻量:8lb/150m、PE1号/200m
●ボールベアリング数:11個

ダイワ イグジスト 3012
●ギア比:4.8
●最大ドラグ力:7kg
●巻取り長:81cm
●自重:240g
●糸巻量:12lb/150m、PE1.5号/200m
●ボールベアリング数:11個

ダイワ(Daiwa) イグジスト 3000
●ギア比:4.8
●最大ドラグ力:7kg
●巻取り長:81cm
●自重:235g
●糸巻量:16lb/150m、PE1.5号/300m
●ボールベアリング数:11個


ブログ内検索
最新記事
(09/29)
(03/15)
(02/13)
(02/06)
(02/05)
(01/29)
(01/24)
(01/17)
(01/15)
(01/05)
(12/30)
(12/26)
(12/25)
(12/21)
(12/20)
(12/18)
(12/18)
(12/13)
(12/09)
(12/07)
(12/04)
(12/04)
(11/30)
(11/29)
(11/26)
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
新着トピックス!!!!!!!!!!
最新入荷情報
ソルトウォーター入荷速報 アングラーズギア入荷速報
オススメ の 特集ですッ!
カーメイト特集 ガーバー特集 ケイズラボ特集 ラパラ特集 エギング特集 シーバスフィッシング特集 ロックフィッシュ特集 ボート・フローター特集 リバレイ特集 ザ・ノースフェイス特集 coleman特集 フィルソン特集 コロンビア特集 イスカ特集 gps特集 防災特集 キャンプのオススメお買い得セット
Yahoo!オークション
もしかして
Yahoo! オークション
に有りませんか?

バーコード
最新コメント
(02/01)
(01/25)
(12/21)
(12/20)
(12/20)
最新トラックバック
アクセス解析
カウンター
プロフィール
HN:
Seajoy
性別:
男性
趣味:
釣、PC、スポーツ観戦 etc
忍者ブログ | [PR]
注目のモデルです!
注目リール
セルテート 2500R-カスタム New 06' ツインパワーMg
RBB 新色
リバレイ RBB 新色 アイマ&パズデザイン
アイマ&リバレイブルーブラッド(RBB) パズデザイン SLV-007 ウェーディングゲームベスト リバレイ RBB ショートライフベストBV-03
リバレイ RBB ショアグリップ ボガグリップ Boga Grip スタジオオーシャンマーク オーシャングリップ

RBB
ショア
グリップ
第一精工 キングギャフ コンパクトランディングネット・ソルトバージョン
アングラーズ
ハウス
アングラーズハウス(Anglers House) ブーメラン ドゥ RBB エアーライフベスト WE-1
ルアー
ルアー 売れ筋ランキング

ラパラ カウントダウン(CD)シリーズ

ラパラ X-Rap Walk

ラパラ スキッターポップ

ラパラ アイスジグ

ストーム BOOTS 120/90

邪道 ヤルキスティック

アムズデザイン アイマ コモモ SF130スリム
(ima Komomo SF130 Slim)


アムズデザイン ima Komomo (アイマ コモモ)シリーズ

アムズデザイン ima gene 110

アムズデザイン ima 魚道 110 MD シーバスチューニングVer.

アムズデザイン ima ko

アムズデザイン sasuke SF-120 裂波

ジャクソン R.A.SHACO
(アール・エー・シャコ)


ハンプ・コーポレーション feim(フェイム) 115S

ハンプ・コーポレーション グース125F

アムズデザイン HONY TRAP 95S

アムズデザイン ima 魚道 90 Heavy Surfer

ダイワ TDソルトペンシル11LD-F

ダイワ オーバーゼアー 90S

ダイワ(Daiwa) ショアラインシャイナーSL12 F-G

ダイワ(Daiwa) ショアラインシャイナー SL14 F-G

ダイワ(Daiwa) ショアラインシャイナー R50 LD F-G

ダイワ(Daiwa) R55+F-G

ダイワ MORETHAN X-CROSS 120 SSR F

アロウズ レアフォース

アロウズ レアF118 Ver2.0

アロウズ LaLa

メガバス ZONK 120

ジャクソン アスリートミノー 9S

エバーグリーン(EVERGREEN)シードライブ

エバーグリーン オーシャンフリート・ネオスティ(シンキング)

タックルハウス(TACKLE HOUCE) Tuned K-TEN TKLM9/11

タックルハウス シーバスカレッジ シャローフローティング

DUO(デュオ) タイドミノースリム

ハンプ・コーポレーション グース125F

マドネスジャパン Shiriten100

エフテック エスフォーワイド13

エフテック エスフォー11/エスフォー9

エフテック エスフォー11 リアルヘッド

エフ・テック エスフォー7

アーネスト AQUARIUS 子烏賊様
メジャー/スケール/ハカリ
ドラグチェッカー