忍者ブログ
海のルアーフィッシングブログ                                                                                                  シーバス、アオリイカ、メバルを初めとするロックフィッシュ、ブルーランナー、シイラ etc etc ・・・ ターゲット豊富なのが海の魅力です。                                                                                                                   ショアから、オフショアから 海のルアーを Enjoy しましょう!!
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



なんと風神号が 19980円 
超お買い得ですよー。



アピア(APIA) スパルタス Foojin’go FLY HIGH 86ML
●Length:8フィート6インチ
●パワー:ミディアムライト
●Lure:7-25g
●Line:6-14lb
●Section:2pcs
●ROD Weight:164g
●Action:MOD-FAST
●チタンフレームSic
●ハニーソフトンリールシート
●スピゴットフェルール(印籠継ぎ)

初代風神号の血脈を受け継ぐスパルタス流の新たなスタンダードモデル。初代風神号のポテンシャルはそのままにブランクスの素材、テーパーデザイン等、徹底的に再構築。あらゆる面で従来のシーバスロッドとはまるで違う次元に達した一本。シーバスロッドとして最も汎用性の高い86というレングスを踏まえたうえで使用状況を徹底分析。70~スリム系130mmまでのルアーを同じ力加減、同じキャストフォームで最高の飛距離が得られるようフィールドテストを繰り返した。湾港、運河のランガンを主体としたアーバンゲームから小中河川のオカッパリ/ウエーディングゲームまで対応。風神号のなんたるかが凝縮された、全風神ファミリーのフラグシップモデル。
PR
鬼掛ティップ再び。

鬼掛けティップが、特殊超高弾性カーボンによりさらに進化。繊細なティップが
わずかなバイトをも逃さず、ハリのあるパワフルなバットがシーバスをストラクチャーから
引きずり出す。そこにいるシーバスをすべて掛け、遊ばせずに主導権を握る。
村岡昌憲プロデュース、伝説のベイエリアロッドが完全体となり再びリリース。

アピア(APIA) スパルタス 風神ゼータ・ネオンナイト83L(Foojin’Z NEON KNIGHT 83L)
●Length:8フィート3インチ
●パワー:ライト
●Lure:5~20g
●Line PE:0.6~1.2
●Section:2pcs

どんなにソフトなアタリでも感じ取れる感度と、いかなる状況下でも一撃でピンスポットに打ち込めるアキュラシー。
新型ゼータは従来の飛距離プラスこの2つを重要なファクターとして極限まで追求。
鬼掛けティップが、特殊超高弾性カーボンによりさらに進化。繊細なティップがわずかなバイトをも逃さず、
ハリのあるパワフルなバットがシーバスをストラクチャーから引きずり出す。
そこにいるシーバスをすべて掛け、遊ばせずに主導権を握る。

スパルタスより 風神ゼータ ヴェンデッタ 103JMH JIG SP 登場。

このロッド、シーバスロッドと言う区切りに中に入れて良いのか??

迷うところですね。


アピア(APIA) スパルタス Foojin'Z VENDETTA 103JMH JIG SP
●全長:10フィート3インチ
●適合ルアー(JIG CAST):20g~100g
●適合PEライン:1.5号~4号

プラグ~ジグキャストまで対応する大物専門設計の風神ゼータがヴェンデッタ103JMH JIG SPがいよいよデビュー! スパルタスが提案する大物ショアロッド!
それは…あの青物の暴力的なトルクを受け止めるバットパワーはもちろんのこと、一番重要視したのはティップ部である。 プラグを吸い込むような繊細な補食についていける柔軟さと、ルアーを飛ばす反発力。もちろんメタルジグを使ったショアジギングにも対応。
“VENDETTA(ヴェンデッタ)”とは、リベンジよりもさらに強い思いの復讐。ヴェンデッタをパートナーに、この強い思いを携えて挑んでいただきたい。
新たなる高弾性カーボンロッド アピア スパルタス NEW 風神ゼータ
 


アピア スパルタス Foojin'Z NEWモデル第一弾 FLOW HUNT 88ML

要は“飛距離”と“感度”と“アキュラシー”って事(笑



スパルタス 風神ゼータ フロウハント 88ML(Foojin'Z FLOW HUNT 88ML)

●Length:8フィート8インチ
●パワー:ミディアムライト
●Lure:6~28g
●Line PE:0.6~1.5
●Section:2pcs

レギュラーテーパーでありながら、超高弾性カーボンによるブランクス性能のアップで、操作性重視ながらも充分な飛距離を維持。キャスト時にシャキッ!とし、ピンポイント狙いも可能。ショートバイトも「感度よすぎる」ぐらいのティップが逃さずキャッチ。中村“RED”祐介プロデュース、干潟ウェーディングのスペシャルスペック。


マサッチ村岡さんの息遣いを感じる事が出来るロッド

アピア スパルタス Foojin'Z NEWモデル第二弾
 Foojin'Z NEON KNIGHT 83ML



アピア(APIA) スパルタス 風神ゼータ・ネオンナイト83L (Foojin'Z NEON KNIGHT 83ML)
●Length:8フィート3インチ
●パワー:ライト
●Lure:5~20g
●Line PE:0.6~1.2
●Section:2pcs

どんなにソフトなアタリでも感じ取れる感度と、いかなる状況下でも一撃でピンスポットに打ち込めるアキュラシー。
新型ゼータは従来の飛距離プラスこの2つを重要なファクターとして極限まで追求。

鬼掛けティップが、特殊超高弾性カーボンによりさらに進化。繊細なティップがわずかなバイトをも逃さず、
ハリのあるパワフルなバットがシーバスをストラクチャーから引きずり出す。

そこにいるシーバスをすべて掛け、遊ばせずに主導権を握る。

湾奥ゲーム専用ランカーキラーモデル。

ストラクチャーゲームなどの厳しい条件下でのランカー攻略を目的としたロッド。

ミドルネームが アーバン サイド カスタム だそうです。


ダイワ(Daiwa) Morethan(モアザン)ブランジーノ 87LML URBAN SIDE CUSTOM 2006秋デビュー
●全長:8.7ft(2.61m)
●適合ルアー:5~24g
●適合ライン:6~16号
●仕舞寸法:135cm
●継数:2本
●自重:130g
●先径:1.5mm
●元径:10.9mm
●カーボン含有率:99%

マンメイドストラクチャーが多く、魚が着いている場所へタイトにキャストする必要がある湾内だけに、21枚ものカーボンクロスを積層構造に組み込み、あえてクセのない超細身肉厚ブランクのレギュラーテーパーを採用。気持ちのいい振り抜きで無理なく飛ばすことができ、ロングキャストの際もピンポイントを的確に捉え、狙った的は外さない。高弾性と中弾性クロスの肉厚ブランクは最適なトルク(粘り)を実現し、魚の急激な突っ込みを吸収するため口切れやバラシを確実に防ぐ。港湾部で多用する8~9gのミノーに合わせて張り、粘り、硬さを設定した結果、1oz程度のバイブレーションを最高のキャストフィールで飛ばすことができ、今まで届かなかったミオ筋や遠いブレイクまで攻略範囲が広がった。また、シンキングペンシルを使ったフォール中のバイトも超高感度なブランクが明確に手元へ伝え、スムーズにフッキングへと持ち込むことができる。足場の高さや柵など、立ち位置の環境が刻々と変わる港湾エリアでは、取り回しのいい8.7のレングスとショートグリップが威力を発揮。キャスト、リトリーブ、ファイトとすべてのシーンにおいてストレスのないゲームを約束する。

その他の モアザン シリーズ はこちら

その他の モアザン ブランジーノ シリーズ はこちら

2006今秋発売の モアザン ディスタンス マスター MT 103ML です。

なんと なんとッ! 
40gのメタルジグがフルキャストできる シーバスロッドなんだそうです。



ダイワ モアザン DISTANCE MASTER MT 103ML 2006秋デビュー
●標準全長:10フィート3インチ(312cm)
●継数:2本
●仕舞寸法:160cm
●標準自重:158g
●先径:1.5mm
●元径:13.4mm
●適合ルアーウエイト:7g~45g
●適合ライン:8lb~16lb
●カーボン含有率:99%
●ハンドル全長:53.5cm
●リアグリップ長:33.0cm

9~14gのミノーや40g程度のジグをフルキャストで探るための超ロングキャスティングモデル。従来のシーバスロッドは、飛距離=レングスもしくはヘビーウエイトルアー=硬いロッドという図式が存在していたため、14gのミノーや40gのジグをフルキャストしようと思えば、必要以上に長いロッドか、必要以上に硬いロッドを選択するしか手がなかった。シーバスロッドで重要なのは、ストレスを感じさせない適度なレングス・重量であることと、アタリを明確に伝え、なおかつ確実にフッキングも持ち込むことのできる適度なしなやかさを持ったティップを備えていること。飛距離重視を謳う製品の多くは、ただ硬いだけのファストテーパーロッドがほとんど。飛距離を稼ぐファストテーパーはシーバスへのアプローチとして重要なファクターなのは間違いないが、そのアクションゆえにシーバスの繊細なアタリを弾きやすいという欠点が露呈するもの。その点、このロッドは10フィート3インチというレギュラーテーパーのミドルレングスでありながら、ワンランク上のレングスと同じ飛距離を誇る。

その他の モアザン シリーズ はこちら

その他の モアザン ブランジーノ シリーズ はこちら

シマノ ゲーム A-RC シーバス振出ロッド。

機動力に優れた振出ロッド、磯でサーフで RUN & GUN シーバスです。

青物にもッ!


シマノ(SHIMANO) GAME AR-C S1006M-T(振出)
●標準全長:3.20m
●継数:3本
●仕舞寸法:123.0cm
●自重:240g
●推奨ルアーウェイト:8g~50g
●推奨PEライン:0.8号~3号
●推奨ナイロンライン:8lb.~20lb.
頻繁にランガンを繰り返す時や、長い距離を歩いて磯に出る場合など、振出の機動性は捨てがたいもの。S1006M-T~S1506M-Tは、その機動性にAR-Cの飛距離を備えたアングラー待望のモデル。S1006M-Tはサーフのランガンに。

シマノ(SHIMANO) GAME AR-C S1106M-T(振出)
●標準全長:3.51m
●継数:4本
●仕舞寸法:103.0cm
●自重:255g
●推奨ルアーウェイト:9g~56g
●推奨PEライン:1号~4号
●推奨ナイロンライン:8lb.~25lb.
頻繁にランガンを繰り返す時や、長い距離を歩いて磯に出る場合など、振出の機動性は捨てがたいもの。S1006M-T~S1506M-Tは、その機動性にAR-Cの飛距離を備えたアングラー待望のモデル。S1106M-T・S1206M-Tは、ロックショアからのヒラスズキ・青物狙いに。足で稼いで、幻の大物を一撃で仕留める。

シマノ(SHIMANO) GAME AR-C S1206M-T(振出)
●標準全長:3.81m
●継数:4本
●仕舞寸法:111.0cm
●自重:275g
●推奨ルアーウェイト:10g~70g
●推奨PEライン:1号~4号
●推奨ナイロンライン:8lb.~25lb.
頻繁にランガンを繰り返す時や、長い距離を歩いて磯に出る場合など、振出の機動性は捨てがたいもの。S1006M-T~S1506M-Tは、その機動性にAR-Cの飛距離を備えたアングラー待望のモデル。S1106M-T・S1206M-Tは、ロックショアからのヒラスズキ・青物狙いに。足で稼いで、幻の大物を一撃で仕留める。

シマノ ゲーム A-RC シーバスロッド。

ボートシーバス、港湾、河川、河口、サーフ、磯
あらゆる場面を想定したロッド。
スズキ、ヒラスズキ以外の魚をもターゲットとするロッド。


シマノ(SHIMANO) GAME AR-C S706L
●標準全長:2.29m
●継数:2本
●仕舞寸法:145.0cm
●自重:170g
●推奨ルアーウェイト:4g~21g
●推奨PEライン:0.6号~1.5号
●推奨ナイロンライン:4lb.~12lb.
適応ルアーウェイトを、軽量レンジに設定した柔調子のAR-C。新構造ロングバット2ピースにより、ショートモデルのS606L・S706Lも実現。ボートシーバスをはじめ、メッキやカマスなどのライトゲームにも対応します。

シマノ(SHIMANO) GAME AR-C S806L
●標準全長:2.59m
●継数:3本
●仕舞寸法:93.5cm
●自重:185g
●推奨ルアーウェイト:4g~21g
●推奨PEライン:0.6号~1.5号
●推奨ナイロンライン:4lb.~12lb.
S806L・S906L・S1006Lは、AR-Cならではの軽快感あふれるモデル。より軽いキャストで飛距離が得られる調子ですので、フッキングを重視するシーバスゲームをはじめ、繊細さを要求されるエギングゲーム、軽いルアーを駆使するサクラマスゲームなどに最適です

シマノ(SHIMANO) GAME AR-C S906L
●標準全長:2.90m
●継数:3本
●仕舞寸法:103.5cm
●自重:200g
●推奨ルアーウェイト:6g~28g
●推奨PEライン:0.6号~1.5号
●推奨ナイロンライン:4lb.~12lb.
S806L・S906L・S1006Lは、AR-Cならではの軽快感あふれるモデル。より軽いキャストで飛距離が得られる調子ですので、フッキングを重視するシーバスゲームをはじめ、繊細さを要求されるエギングゲーム、軽いルアーを駆使するサクラマスゲームなどに最適です

シマノ(SHIMANO) GAME AR-C S1006L
●標準全長:3.20m
●継数:3本
●仕舞寸法:114.0cm
●自重:220g
●推奨ルアーウェイト:6g~35g
●推奨PEライン:0.6号~2号
●推奨ナイロンライン:6lb.~16lb.
S1006Lは、AR-Cならではの軽快感あふれるモデル。

シマノ(SHIMANO) GAME AR-C 1206
●標準全長:3.81m
●継数:3本
●仕舞寸法:134.0cm
●自重:305g
●推奨ルアーウェイト:10g~70g
●推奨PEライン:1号~4号
●推奨ナイロンライン:8lb.~25lb.
1206は、ロックショアからのヒラスズキ狙いはもちろん、青物狙いのジグキャストにも対応。
 こちらも 大注目だよ~ン
メジャークラフト クロステージ(シーバスモデル)

メジャークラフトから、価格が嬉しい Newシーバスロッド発進です。



クロステージ CRS-802L
ベイエリアや小規模な河川ではこの長さが使いやすいでしょう。ミノープラグをメインにバイブレーションやジグヘッドにも良いでしょう。ポッパーでのクロダイゲームにも活躍する小技のさえる1本です。テクニカルなゲームには欠かせません。
●全長:8フィート
●適合ライン:6lb~12lb
●適合ルアー:7g~23g
●アクション:レギュラーファースト
●2ピースモデル

クロステージ CRS-862L
サーフ、ベイエリア、運河とあらゆるフィールドでライトゲームを楽しむならこのモデルです。ミノープラグはもちろん幅広いルアーに対応しますのでオールシーズン頼りになるでしょう。シーバスロッドのベーシックモデルですのでビギナーの方でも安心して使えます。
●全長:8フィート6インチ
●適合ライン:6lb~12lb
●適合ルアー:7g~23g
●アクション:レギュラーファースト
●2ピースモデル

クロステージ CRS-862ML
クロステージシーバスシリーズ中、最も活躍する機会が多いのがこのモデルでしょう。ミノー、バイブレーション、リップレスミノー、ジグヘッド、スピンテールジグ・・・。数え上げればきりが無いほです。大型シーバスにも対応できるパワーも魅力。
●全長:8フィート6インチ
●適合ライン:8lb~14lb
●適合ルアー:10g~30g
●アクション:レギュラー
●2ピースモデル

クロステージ CRS-902L
遠投をするにはこの長さが必要です。河口部やサーフでのミノーをロングキャストしなければならない時にはこのモデルの出番です。様々なルアーの使用が可能な為、1本で使いまわしがきく、オールラウンダーロッドです。
●全長:9フィート
●適合ライン:6lb~12lb
●適合ルアー:7g~23g
●アクション:レギュラーファースト
●2ピースモデル

クロステージ CRS-902ML
サーフ、河口、シャローでのウエーディングゲームやベイエリアでのバイブレーション、スピンテールジグのド遠投を得意とするモデルです。シャロー系ミノーや少し重めのミノーのキャストも問題なく、大型シーバスともわたり合えるパワーも秘めたランカーキラーモデルです。
●全長:9フィート
●適合ライン:8lb~14lb
●適合ルアー:10g~30g
●アクション:レギュラー
●2ピースモデル

クロステージ CRS-962M
ランカーシーバス攻略の為のビッグベイトや大型シャロー系ミノーはもちろん、メタルジグ、スピンテールジグのキャストもこなすパワフルなモデルです。ランカーシーバスの暴力的なファイトもガッチリと受け止めるパワーはハマチ、サゴシといったターゲットにも対応します。
●全長:9フィート6インチ
●適合ライン:8lb~20lb
●適合ルアー:15g~42g
●アクション:レギュラー
●2ピースモデル

クロステージ CRS-962ML
サーフや河口でのロングキャストを想定してあるモデルです。ウェーディングしてシャロー系ミノーでランカーシーバスを狙う場合はこの長さが必要となるでしょう。モンスター級を征するトルクフルなバットは自己新記録更新のチャンスを確実にゲットします。
●全長:9フィート6インチ
●適合ライン:8lb~14lb
●適合ルアー:10g~30g
●アクション:レギュラー
●2ピースモデル

クロステージ CRS-1002M
40g程度のジグをロングキャストしたり、ビッグベイトでのランカー狙いにピッタリのパワーモデルです。長さを生かした大場所での釣りにこそ使ってもらいたい。ランカーシーバスだけでなく、青物シーズンにはジグキャストの釣にも活躍。豪快なファイトの展開が楽しめます。
●全長:9フィート6インチ
●適合ライン:8lb~20lb
●適合ルアー:15g~42g
●アクション:レギュラー
●2ピースモデル

メジャークラフト クロステージ(エギングモデル)

トップガイドはチタンフレームスーパーオーシャン、その他のガイドもチタンフレームSicリングのガイドを採用、糸がらみ、軽量化、防錆等に重点を置きました。
そんな メジャークラフト ソルシア は、しなやかで、高感度なロッドに仕上がっています。



メジャークラフト ソルシア SL-802L
手返し良くストラクチャー周りをランガンしたり、アキュラシー性能を追い求めるならばこのモデルが良いでしょう。疲れ知らずの軽量ブランクと超軽量チタンフレームsicの組み合わせですから機動力は抜群。ミノーだけでなく、バイブレーションやピンテール系も幅広くこなすマルチパーパスモデルは一度使うと病み付きです。
●全長:8フィート
●適合ルアー:7~23g
●適合ライン:6~12lb
●アクション:レギュラーファースト
●チタンフレームsicガイド


メジャークラフト ソルシア SL-832LL
ライトラインでスリリングなゲームを楽しむのはもちろん、このモデルではタフタイムにこそ価値が発揮される。しゃくれつくようなショートバイトをフックアップに持ち込み、皮一枚でもバラさない獲る為のフレックスティップがこの832LLです。アキュラシー性能と快適性は「ソルシア」シリーズNo.1.ベイエリアを狙い打つスナイパーロッドとして、またソフトルアーでのセンシティブなゲームにも最適な一本です。
●全長:8フィート3インチ
●適合ルアー:5~20g
●適合ライン:4~10lb
●アクション:レギュラーファースト
●チタンフレームsicガイド


メジャークラフト ソルシア SL-862L
ベイエリアだけでなく、下流域やサーフにおいてもライトクラスのメインロッドとなるであろうモデルです。キャストにしやすさ、繊細なティップなどシーバスゲームに必要な要素は全て備えてあります。トゥイッチやジャーキングといったアクションのつけやすさは「ソルシアブランク」独自のしなやかな芯を持つ設計ならではのものです。対応力に優れたバーサタイルモデルです。
●全長:8フィート6インチ
●適合ルアー:7~23g
●適合ライン:6~12lb
●アクション:レギュラーファースト
●チタンフレームsicガイド


メジャークラフト ソルシア SL-862ML
「ソルシアシーバスシリーズ」を代表するモデル。ウェーディングや河口域での使用を考慮し、流れのある釣りに対応する為に高感度ティップがショートバイトを捕らえます。グリップレングスもウェーディング時に干渉しない様にセッティング。違和感のないキャストを実現します。ミノーやサブフェース系はもちろん、バイブレーションやメタルジグも手返し良くキャストできます。
●全長:8フィート6インチ
●適合ルアー:10~30g
●適合ライン:8~14lb
●アクション:レギュラー
●チタンフレームsicガイド


メジャークラフト ソルシア SL-902L
ライトラインでロングキャストをしなければバイトに辿り着けない状況はよくある話。そんな時はこのモデルが活躍します。9フィートとは思えないキャストフィールはブレの少ない「ソルシアブランク」だからこそです。気持ちよくかっ飛んでゆくルアーとショートバイトをフックアップに持ち込むポテンシャルはメインロッドとしての使用にオススメです。様々なフィールドでライトゲームを楽しんでください。
●全長:9フィート
●適合ルアー:7~23g
●適合ライン:6~12lb
●アクション:レギュラーファースト
●チタンフレームsicガイド


メジャークラフト ソルシア SL-902ML
逆風においても力強くカッ飛ばすには振り抜けの良さとしなやかさの両立が必要不可欠です。それを高次元でクリアーしたのモデルがこの902MLです。ロングキャストはタックルバランスが重要です。振り切った後にブレの無さと高感度ティップは間違いなくシーバスロッドとして最高峰に位置する一本です。もちろん、バットパワーランカーシーバスに対応の安心感です。
●全長:9フィート
●適合ルアー:10~30g
●適合ライン:8~14lb
●アクション:レギュラー
●チタンフレームsicガイド


メジャークラフト ソルシア SL-962M
9フィート6インチという長さはショアからのゲームにおいてフルキャストでしっかりと振り切れるレングスであると考えます。大型ミノーやバイブレーションをきっちりとブランクにのせてキャストできれば想像以上の飛距離が稼げるモデルです。大物狙いのアングラーには必携の一本。
●全長:9フィート6インチ
●適合ルアー:15~42g
●適合ライン:8~20lb
●アクション:レギュラー
●チタンフレームsicガイド


メジャークラフト ソルシア SL-962ML
干潟や大規模河川でのウェーディングをメインコンセプトに、ロングキャスト性能に磨きをかけたものモデルは、シャローゲームの定番ロッドです。ミノーやサブサーフェイス系だけでなく、バイブレーションやピンテール系、そしてジグヘッドでのワインドゲームにも対応するフレキシブルなブランクはシーバスゲームをトコトン楽しめる一本です。このクラスでは群を抜く軽快な操作性も大きな魅力です。
●全長:9フィート6インチ
●適合ルアー:10~30g
●適合ライン:8~14lb
●アクション:レギュラー
●チタンフレームsicガイド


メジャークラフト ソルシア SL-1002M
ヒラスズキやモンスターシーバスの強烈なパワーに負けないリフティングパワーとバイブレーションや大型の空気抵抗のあるミノープラグやトップをブランクにのせてキャストできるしなやかさが共棲したヘビー系シーバスロッド。40g程度のジグのキャストも可能ですので不意のナブラにも対応できるバットパワーは心強い。パワー主義一辺倒ではなく、曲がってからの強さが体感できるモデルです。
●全長:10フィート
●適合ルアー:15~42g
●適合ライン:8~20lb
●アクション:レギュラー
●チタンフレームsicガイド
 海でルアーをする人々に メジャークラフトの名を知らしめた トリプルクロス。

近年、劇的に進化を遂げたソルトウォーターゲームに完全対応するために3種のカーボンクロス「中弾性」「高弾性」「平織りメッシュカーボン」をターゲットに応じた最適比率で設計し誕生したロッド『トリプルクロス』のシーバス対応モデルです。ローライダー+傾斜ガイドによりライントラブルも激減する非常に扱いやすいロッドです。。


メジャークラフト トリプルクロス TC-802L
例えば、ベイエリアでのストラクチャー狙い。軽快に且つ正確なキャストが要求されます。このモデルはそういったシチュエーションでこそ使ってもらいたい。ボタツキの無いシャープなキャストフィールがアキュラシー性能を一段と高めています。湾岸のランガン族にとっては頼もしい相棒となるでしょう。
●Length:8’0”(ft)
●Lure:7~23(g)
●Line:6-12(lb)
●Action:レギュラーファースト


メジャークラフト トリプルクロス TC-862L
ライトゲームでのシーバスはもちろん、サーフでのヒラメにも使ってもらいたい1本。7~9センチミノーのキャストをメインコンセプトに設計してあります。ミノープラッキングの申し子であり、バーサタイルなレングスは幅広いシーバスに対応します。
●Length:8’6”(ft)
●Lure:7~23(g)
●Line:6-12(lb)
●Action:レギュラーファースト


メジャークラフト トリプルクロス TC-862ML
干潟や河川でのウェーデングゲームに最適。シャロー系ミノーの超遠投を得意とするため、このモデルでのアドバンテージは計りしれない。逆風にも負けない力強いキャストが可能なブランクと大型スズキにも対応できるトルキーなバットパワーが頼もしい。
●Length:8’6”(ft)
●Lure:10~30(g)
●Line:8-14(lb)
●Action:レギュラー


メジャークラフト トリプルクロス TC-902L
シーバスロッドのド定番といえば、このモデルです。サーフ、リバー、港湾、防波堤といったあらゆる状況にマッチします。スタンダードなミノーだけでなく、サブサーフェス狙いのシャロー系ミノーやリップレスミノー、バイブレーションというようにプラッキング全般の使用を前提としたデザインです。
●Length:9’0”(ft)
●Lure:7~23(g)
●Line:6-12(lb)
●Action:レギュラーファースト


メジャークラフト トリプルクロス TC-962ML
トリプルクロスシリーズ中、最もロングキャスト性能に磨きをかけたモデルです。「飛距離第一主義」をモットーとし、干潟でのゲームやリバーでのブレイク狙いには手放せないでしょう。適合ルアーの幅も広く、トップ、シャロー系ミノーからバイブレーションとその日の状況に合わせたチョイスが可能です。
●Length:9’6”(ft)
●Lure:10~30(g)
●Line:8-14(lb)
●Action:レギュラー


メジャークラフト トリプルクロス TC-962M
中・大型ミノーや空気抵抗の大きなルアーをフルキャストする為のモデルです。プラグだけでなく、スピンテール系やジグ等にも対応します。大型シーバスがメインターゲットですが、サーフからの青物狙いでのジグキャストにも活躍するでしょう。取り回しの良いグリップも操作性に貢献しています。PE、ナイロンのどちらかのラインにも対応するガイドシステムを採用。
●Length:9’6”(ft)
●Lure:15~42(g)
●Line:8-20(lb)
●Action:レギュラー


メジャークラフト トリプルクロス TC-1002M
大河川の河口やサーフといった規模の大きなフィールドのために開発されたモデルです。PEラインでの使用も考慮したガイドシステムやシャロー系の大型ミノーのキャスト性能が特徴的です。ルアーウェイトをブランクに乗せて投げやすいテーパーとトルクフルなバットパワーが魅力です。パワーゲームでのシーバスフリークに送る1本。
●Length:10’0”(ft)
●Lure:15~42(g)
●Line:8-20(lb)
●Action:レギュラー
ラパラ シーバスロッド XR-series(XRシリーズ)
リーズナブルに、クラス最高のパフォーマンスを目指して
ベイスペシャル シーバスロッド

東京湾エキスパートアングラー榎本茂プロデュース・ベイスペシャル シーバスロッド XR-series 榎本スペシャル・レッドシャフトシリーズのコンセプトを引き継ぎながらもクラス最高のパフォーマンスを追求しました。黒銀のシックかつシャープなデザイン、そして風を切裂く振り抜きとスラッシュアクション。更にバスフィッシング感覚でシーバスゲームを楽しめるようにベイトキャスティングモデルも登場しました。

ラパラ(Rapala) XR-ES XR66EC
●長さ:6.6ft
●アクション:ミディアム
●Lure:CD3~XR10(4g~13g)
●Line:6lb~10lb
●ステンレスフレームSICガイド
●1ピースブランクスにデルタッチャブルハンドルによる2ピース仕様
●ベイトキャスティングモデル

ラパラ(Rapala) XR-ES XR66ES
●長さ:6.6ft
●アクション:ミディアム
●Lure:CD3~XR10(4g~13g)
●Line:6lb~10lb
●ステンレスフレームSICガイド
●1ピースブランクスにデルタッチャブルハンドルによる2ピース仕様

ラパラ(Rapala) XR-ES XR76ES
●長さ:7.6ft
●アクション:ミディアム
●Lure:CD3~XR10(4g~13g)
●Line:6lb~10lb
●ステンレスフレームSICガイド
●センターカットによる2ピース仕様

ラパラ レッドシャフト はこちら
ラパラ(Rapala) レッドシャフト は、榎本茂さんの右腕の延長です。

大ヒット ビデオ&DVD『シーバスライブ』 でお馴染みの榎本茂氏の科学的シーバス理論と楽しさの理想を追求して生まれた全てのラパラ使いに贈る赤い閃光『レッドシャフト』


シーバスゲームにおいて最も汎用性の高いレングス。ベイエリアは勿論のこと小中規模河川でのオカッパリゲームやウェーディングゲームと多彩なシチュエーションにフレキシブルに対応します。7cmクラスのミノーから12cmクラスのサブサーフェイスプラグ更には1オンスクラスのバイブレーションまで胸にすいつくようなキャストフィールを体感することができます。


ラパラ(Rapala) レッドシャフト RS86-ES
●全長:8フィート6インチ
●適合ルアー:7~28g
●適合ライン:6~14lb
●センターカット2ピース
●印籠継
●ステンレスフレームSiCガイド
●保証書付





ベイエリアにおけるシーバスゲームを科学的に分析し、楽しさの理想を追求して生まれたレッドシャフト。榎本氏のシーバス理論とラパラルアー&ラパララインをマッチングさせたニューサイエンティフィックコンセプトロッドです。榎本氏の妥協を許さぬ監修による卓越したロッドバランスは、ベイエリアでのレギュラーサイズである50~60cmとのファイトが楽しめながら90cmクラスにも余裕で応戦できるパワーを兼ね備えています。

ラパラ(Rapala) レッドシャフト(榎本茂スペシャル) CD66ES

●全長:6フィート6インチ
●アクション:レギュラー
●適合ルアー:CD3-LC12(3g~19g)
●*受注生産品

ラパラ(Rapala) レッドシャフト(榎本茂スペシャル) CD76ES

●全長:7フィート6インチ
●適合ルアー:CD5-LC12(5g~19g)
●アクション:レギュラー
●*受注生産品

CD66ES、CD76ES 共通の仕様
■ラインシステムを使用することを前提にトップガイドは8mm径を採用。
■すべてのガイドにSicチタンフレームを採用。
■1ピースブランクスにデタッチャブルグリップの2ピース仕様。
■手に馴染むオリジナルE.V.Aグリップ。

ラパラ レッドシャフト パックロッド はこちら

ラパラ ベイスペシャル シーバスロッド XR-series はこちら
今 売れている シーバスロッド のランキングです。
参考にしてくださいッ!!


現在、ダイワを代表するシーバスロッド モアザン。
新設計による超軽量のブランクがモアザンの真骨頂です。

ダイワ(Daiwa)
Morethan(モアザン)King DemonHooker MT93ML
 2006秋デビュー

ロングキャストに欠かせない14gクラスのミノーやバイブレーションまでも狙ったポイントに運んでくれる遠投性能も持ち合わせている。振り抜きスピードを向上させ、体力の消耗を抑える142gという驚異的な軽さながら、弱さは微塵も感じさせない。しなやかなトップとは裏腹にベリーは力強く、曲げ込めば曲げ込めるほど強靭なバットパワーが顔を覗かせる1ピース感覚のブランクは、激流に潜むランカーにも余裕で対処できる。柔軟さと力強さ、乗りと飛距離、これら相反する条件をパーフェクトに融合させた傑作といえるだろう。これまでデーモンフッカーでは侵入できなかった領域に手が届く、キングの称号に相応しい究極のモデル。ランカーシーバスはもちろん、オオニベやアカメ、フラットフィッシュまで幅広く対応する。

●標準全長:9フィート3インチ(282cm)
●標準自重:142g
●継数:2本
●仕舞寸法:145cm
●先径:1.5mm
●元径:12.9mm
●ルアーウエイト:7g~28g
●ライン:6lb~16lb
●カーボン含有率:99%ハンドル全長:48cm
●リアグリップ長さ:27.5cm

ダイワ Morethan(モアザン) MT76L Technical Master

長いロッドではきつい7cmから9cm、マックス13cmミノーを中心にトゥィッチやジャークをいれてアングラーが仕掛けて釣るための小技用ロッド。足場の低い場所で狙ったポイントを直撃しやすい7’6”設定。シーバスロッドとしてはバットを硬く設定しているため小型シーバスはトップからベリーのしなりでバラシを防ぎ、70cmオーバーではベリーからバットがゆっくりと粘るので余裕を持って対応できる大きなキャパシティーを持つ。小型のルアーが遠投できてモンスターをもターゲットにできる用途が広いロッドである。

●長さ(m):7’6”/2.28
●重さ(g):115
●ルアーウェイト(g):3~21
●ライン(lb):6~12

ダイワ Morethan(モアザン) MT80L Shooting Master

MT80L SHOOTING MASTERは8フィートの長さを活かしたアキュラシーキャスティングはもちろん、ロングキャストでは9フィートのWADING MASTERに引けを取らないキャスィング性能を誇るロッドに。元ガイドのポジションを低めに設定し、バットのパワーを100%引き出せたのでキャストだけでなくリフティングパワーもランカークラスを狙えるポテンシャルを持つ。

●長さ(m):8’/2.44
●重さ(g):122
●ルアーウェイト(g):5~23
●ライン(lb):6~12

ダイワ Morethan(モアザン) Demon Hooker MT86LL

DemonHooker(悪魔の娼婦)の名のごとく細かなシーバスのバイトをモノにする極細トップのファストテーパー、ベイエリアモデル。シーバスの活性が低くバイトはあるがノリが悪い状況のなかで、結果に結びつけられます。グリップは操作性を重視したショートタイプで、トゥイッチを入れるのに便利。7~9cmのミノーは当たり前。マックス、流行の12cmのシャローミノーまで確実にカバー。繊細なトップが微妙な首振りを確実に伝えてくれるリップレスミノーロッドとしても最適です。

●Length(Ft/m):8’6”/2.56
●Weight:118g
●Lure:3~21g
●Line:6~12LB

ダイワ Morethan(モアザン) MT90L Wading Master

シーバスロッドの中で最も基本となるオールマイティーモデル。ベイエリアで多用される7cm~13cmのミノーからバイブレーションのロングキャストまで幅広く対応する。干潟や遠浅の海または河口でのウェーデイングはもちろん防波堤や河川でのショアからのゲームにも充分使えるスーパーベーシックロッドである。シーバスロッドの中で最も基本となる9’オールマイティーモデル。

●Length(Ft/m):9’0”/2.74
●Weight:130g
●Lure:5~28g
●Line:6~12LB

ダイワ モアザン DISTANCE MASTER MT 103ML 2006秋デビュー

9~14gのミノーや40g程度のジグをフルキャストで探るための超ロングキャスティングモデル。従来のシーバスロッドは、飛距離=レングスもしくはヘビーウエイトルアー=硬いロッドという図式が存在していたため、14gのミノーや40gのジグをフルキャストしようと思えば、必要以上に長いロッドか、必要以上に硬いロッドを選択するしか手がなかった。シーバスロッドで重要なのは、ストレスを感じさせない適度なレングス・重量であることと、アタリを明確に伝え、なおかつ確実にフッキングも持ち込むことのできる適度なしなやかさを持ったティップを備えていること。飛距離重視を謳う製品の多くは、ただ硬いだけのファストテーパーロッドがほとんど。飛距離を稼ぐファストテーパーはシーバスへのアプローチとして重要なファクターなのは間違いないが、そのアクションゆえにシーバスの繊細なアタリを弾きやすいという欠点が露呈するもの。その点、このロッドは10フィート3インチというレギュラーテーパーのミドルレングスでありながら、ワンランク上のレングスと同じ飛距離を誇る。

●標準全長:10フィート3インチ(312cm)
●継数:2本
●仕舞寸法:160cm
●標準自重:158g
●先径:1.5mm
●元径:13.4mm
●適合ルアーウエイト:7g~45g
●適合ライン:8lb~16lb
●カーボン含有率:99%
●ハンドル全長:53.5cm
●リアグリップ長:33.0cm

ダイワ Morethan(モアザン) MT110ML Surf Master

サーフからの釣りをメインに足場の高い堤防や消波ブロックからの超ロングキャストモデル。とは言えヒラスズキのライトタックルゲームまでもがターゲットとなる。大型ミノーはもちろんバイブレーションや40gのジグをフルキャストで大物を狙うための適度なしなやかさとパワーを秘めたモデル。サーフでラインが波にたたかれない11’設定で思い通りのルアー操作ができるレングスとした。これからサーフでのシーバスロッドの基本となるロッドであろう。

●Length(Ft/m):11’0”/3.35
●Weight:168g
●Lure:7~40g
●Line:8~16LB

ダイワ Morethan(モアザン) 平狂 MT15MT

村越正海氏と共に開発した荒れ狂う磯であの美しいヒラスズキを真剣モードで釣るためだけに作られたヒラ狂い専用ロッド。ショアライナーR50やMM13ミノーを中心に40g程度のジグまでカバー。カゴ釣り用磯竿をベースに開発された15’モデルで荒れた磯でフッキングしたヒラスズキをばらさないしなやかな胴に乗るテーパー。誘導ガイドはマイクロピッチガイドロックでがっちり固定されるので、うっとうしいガイド回りを回避できます。元ガイドは大型30mmサイズの糸巻き用ガイド採用。振り出しなので磯での移動に便利です。

●Length(Ft/m):15’/4.56
●Section:5
●Weight:318g
●Lure:10~40g
●Line:12~20LB
ダイワ最高峰シーバスロッド!! モアザン ブランジーノ。
ブランジーノはイタリア語でシーバスの意、究極のモデルにのみ与えられる称号を持った モアザン ブランジーノ。
軽量でトルクフルなロッドは、ランカーシーバスにも負けません!!

ダイワ モアザン ブランジーノ 109ML

ダイワ モアザン ブランジーノ(BRANZINO 109ML Surf Custom)はサーフでのランカーシーバスをパワーで押さえ込む、エキスパート専用のサーフシーバスロッドです。
キャスティング時にロッドのベリーのトルクをフルに活用した爆発的な反発力は、15g~21g程度のミノーでは他のロッドの追従を許さない。振込み時にトップからベリーやバットまでのパワー移動を確実にアングラーへ伝える超感覚モデル。しかも9フィート6インチのロッドの錯覚をしてしまう超軽量設計で体力の消費を最小限に抑え集中力を持続させてくれる。掛けたランカーを引き波に負けずに寄せる余裕のトルクフルな設計。もちろん、流行のフラットフィッシュや磯マルのゲームでも使える汎用性の高さも兼ね備える革命的なシーバスロッド


●標準全長:10フィート9インチ(3.28m)
●継数:2本継
●標準自重:160g
●推奨ルアーウエイト:7g~45g
●推奨ライン:8lb~16lb


ダイワ モアザン ブランジーノ MT96MML

荒れ狂う海でも圧倒的なロングキャストを可能にし、流れの速い河口部や河川ではテトラや杭をかわしながら、パワーファイトで確実にランカーシーバスを仕留めたい、という妥協を知らないエキスパートに。軽さを重視つつ極限まで極めたキャスタビリティーで他のシーバスロッドの追従を許さず、しかもデーモンフッカー系ファストテーパーはバイトと同時にスムーズに曲がりターゲットに違和感を与えない。フッキング後は、持ち前のパワーと粘りで口切れを起こさずスムーズにランディングに持ち込む。ブランジーノはイタリア語でシーバスの意、これぞ究極と呼ぶに相応しい逸品。

●全長:2.89m(9.6ft)
●継数:2本
●自重:145g
●適合ルアー:7~35g
●適合ライン:8~16lb


ダイワ モアザン ブランジーノ MT95ML

干潟のスリットを探索したり、遠く離れたミオ筋に確実に狙い打つために生まれた圧倒的なロングキャストを実現したモデル。
ロッド全体が弧を描きながら全体で曲るテーパーは12cm前後のシャローミノーから28g程度のバイブレーションまで範疇に入れます。腰まで浸かった状態でのランディング時にもリーダーを掴む際、ロッドの曲がりで暴れるシーバスを制御するのでのフックアウトも防ぐ事が可能です。モンスターをねじ伏せるために生まれたウエーディング用ロッドです。

●標準全長:9フィート5インチ(2.87cm)
●適合ルアー:5-28g
●適合ライン:6-16lb
●継数:2本継
●自重:135g

ダイワ(Daiwa) Morethan(モアザン)ブランジーノ 87LML URBAN SIDE CUSTOM 2006秋デビュー

マンメイドストラクチャーが多く、魚が着いている場所へタイトにキャストする必要がある湾内だけに、21枚ものカーボンクロスを積層構造に組み込み、あえてクセのない超細身肉厚ブランクのレギュラーテーパーを採用。気持ちのいい振り抜きで無理なく飛ばすことができ、ロングキャストの際もピンポイントを的確に捉え、狙った的は外さない。高弾性と中弾性クロスの肉厚ブランクは最適なトルク(粘り)を実現し、魚の急激な突っ込みを吸収するため口切れやバラシを確実に防ぐ。港湾部で多用する8~9gのミノーに合わせて張り、粘り、硬さを設定した結果、1oz程度のバイブレーションを最高のキャストフィールで飛ばすことができ、今まで届かなかったミオ筋や遠いブレイクまで攻略範囲が広がった。また、シンキングペンシルを使ったフォール中のバイトも超高感度なブランクが明確に手元へ伝え、スムーズにフッキングへと持ち込むことができる。足場の高さや柵など、立ち位置の環境が刻々と変わる港湾エリアでは、取り回しのいい8.7のレングスとショートグリップが威力を発揮。キャスト、リトリーブ、ファイトとすべてのシーンにおいてストレスのないゲームを約束する。

●全長:8.7ft(2.61m)
●適合ルアー:5~24g
●適合ライン:6~16号
●仕舞寸法:135cm
●継数:2本
●自重:130g
●先径:1.5mm
●元径:10.9mm
●カーボン含有率:99%
ダイワ LATEO(ラテオ)は、リーズナブル、そして高スペックなシーバスロッド。
軽量、スリム、SiCリングガイド。パワフルなブランクスでシーバスをキャッチします!!
ダイワ LATEO(ラテオ)73LL
9cmミノーを中心としたベイエリアでのシーバスフィッシングに!
●標準全長:7フィート6インチ(2.21m)
●継数:2本
●標準自重:130g
●推奨ルアーウエイト:4g~21g
●推奨ライン:4lb~12lb

ダイワ LATEO(ラテオ)80L
9~12cmクラスのミノー、1ozクラスのバイブレーションを駆使するベイエリア、中規模河川などで!
●標準全長:8フィート(2.44m)
●継数:2本
●標準自重:140g
●推奨ルアーウエイト:5g~28g
●推奨ライン:6lb~12lb

ダイワ LATEO(ラテオ)86L
9~12cmクラスのミノー、1ozクラスのバイブレーションを駆使するベイエリア、中規模河川などで!
●標準全長:8フィート6インチ(2.59m)
●継数:2本
●標準自重:150g
●推奨ルアーウエイト:5g~28g
●推奨ライン:6lb~12lb

ダイワ LATEO(ラテオ)90L
オールラウンドな場面で活躍するタイプ。
9~12cmクラスのミノー、1ozクラスのバイブレーションを使った釣に!
●標準全長:9フィート(2.74m)
●仕舞寸法:141cm
●標準自重:155g
●推奨ルアーウエイト:5g~28g
●推奨ライン:6lb~12lb

ダイワ LATEO(ラテオ)90ML
12cmクラスのミノーを使い、ランカーシーバスに対応するロッド。
●標準全長:9フィート(2.74m)
●継数:2本
●標準自重:170g
●推奨ルアーウエイト:7g~35g
●推奨ライン:8lb~16lb

ダイワ LATEO(ラテオ)96ML
河口、サーフ用シーバススペシャル
●標準全長:9フィート6インチ(2.90m)
●継数:2本
●標準自重:180g
●推奨ルアーウエイト:7g~35g
●推奨ライン:8lb~16lb

ダイワ LATEO(ラテオ)10ML
河口、サーフ用シーバススペシャル
●標準全長:10フィート(3.05m)
●継数:2本
●標準自重:185g
●推奨ルアーウエイト:7g~35g
●推奨ライン:8lb~16lb


テレスコタイプ
持ち運びと移動性を重視した振出シーバスロッド。ブランクのパワーとキャスティング性能を向上させるために、ガイドセッティングを一から見直し完成度の高い振出ロッドにしています。喰い込み重視の柔らかな穂先とパワーのあるバットは掛けたシーバスを確実に足元に引き寄せる。

ダイワ LATEO(ラテオ)10TML
●標準全長:10フィート(3.05m)
●継数:3本
●標準自重:190g
●推奨ルアーウエイト:7g~35g
●推奨ライン:8lb~16lb

ダイワ LATEO(ラテオ)12TM
●標準全長:12フィート(3.66m)
●継数:4本
●標準自重:245g
●推奨ルアーウエイト:10g~40g
●推奨ライン:10lb~20lb
メジャークラフト トリプルクロス シーバスPEモデル、今では、シーバスフィッシングのメインラインとして主流となったPEラインの使用でも、如何に快適に釣をする事が出来るのかを追求したようなロッドです。
2006年、PE/L モデルの追加により更にシーバスフィッシングの幅を広げています。
スーパーオーシャンガイド、LDBガイド、ローライダーガイドを採用することでPEラインのガイド絡みを軽減する事に着目したロッドです。
ガイドに拘ったロッドだからこそ、エギングにも使えちゃうスグレモノです。
 
メジャークラフト トリプルクロス TC-862PE/L
●標準全長:8フィート6インチ
●適合ルアー:5g~23g
●適合PEライン:0.6号~1.2号
●アクション:レギュラー


メジャークラフト トリプルクロス TC-902PE/L
●標準全長:9フィート
●適合ルアー:5g~23g
●適合PEライン:0.6号~1.2号
●アクション:レギュラー


メジャークラフト トリプルクロス TC-862PE
●長さ:8フィート6インチ
●適合エギ:MAX3.5号
●適合PEライン:0.6-1.5号
●アクション:ファースト

メジャークラフト トリプルクロス TC-902PE
●長さ:9フィート
●適合ルアー:5-28g
●適合PEライン:0.6-1.5号
●アクション:レギュラー

メジャークラフト トリプルクロス TC-962PE
●Length(ft):9ft6in
●Lire(g):5-25
●Line:0.6-1.5
●Action:レギュラー


PEラインでのシーバスゲーム。このアドバンテージの大きさに気づいたアングラーが近年激増中である。 そのダイレクトなルアー操作や鮮明なアタリの出方。ショートバイトを手元に伝える伝達力。 そしてその細さによる飛距離が素晴らしい。 PEラインでのゲームの優位性を高次元で具現化した「PEコンセプト」は、ストレスやライントラブルの回避という目的はもちろん、 そのスタイルの特徴であるロングキャスト性能を主軸としてある。 更に、シーバスゲームの新しいカテゴリーとしてワインドやダーティングといったニューメソッドにも完全対応。 ジグヘッドをエギのようにダートさせ、食い込ませる、この動作はこの「PEコンセプト」の真骨頂といえるだろう。


ブログ内検索
最新記事
(09/29)
(03/15)
(02/13)
(02/06)
(02/05)
(01/29)
(01/24)
(01/17)
(01/15)
(01/05)
(12/30)
(12/26)
(12/25)
(12/21)
(12/20)
(12/18)
(12/18)
(12/13)
(12/09)
(12/07)
(12/04)
(12/04)
(11/30)
(11/29)
(11/26)
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
新着トピックス!!!!!!!!!!
最新入荷情報
ソルトウォーター入荷速報 アングラーズギア入荷速報
オススメ の 特集ですッ!
カーメイト特集 ガーバー特集 ケイズラボ特集 ラパラ特集 エギング特集 シーバスフィッシング特集 ロックフィッシュ特集 ボート・フローター特集 リバレイ特集 ザ・ノースフェイス特集 coleman特集 フィルソン特集 コロンビア特集 イスカ特集 gps特集 防災特集 キャンプのオススメお買い得セット
Yahoo!オークション
もしかして
Yahoo! オークション
に有りませんか?

バーコード
最新コメント
(02/01)
(01/25)
(12/21)
(12/20)
(12/20)
最新トラックバック
アクセス解析
カウンター
プロフィール
HN:
Seajoy
性別:
男性
趣味:
釣、PC、スポーツ観戦 etc
忍者ブログ | [PR]
注目のモデルです!
注目リール
セルテート 2500R-カスタム New 06' ツインパワーMg
RBB 新色
リバレイ RBB 新色 アイマ&パズデザイン
アイマ&リバレイブルーブラッド(RBB) パズデザイン SLV-007 ウェーディングゲームベスト リバレイ RBB ショートライフベストBV-03
リバレイ RBB ショアグリップ ボガグリップ Boga Grip スタジオオーシャンマーク オーシャングリップ

RBB
ショア
グリップ
第一精工 キングギャフ コンパクトランディングネット・ソルトバージョン
アングラーズ
ハウス
アングラーズハウス(Anglers House) ブーメラン ドゥ RBB エアーライフベスト WE-1
ルアー
ルアー 売れ筋ランキング

ラパラ カウントダウン(CD)シリーズ

ラパラ X-Rap Walk

ラパラ スキッターポップ

ラパラ アイスジグ

ストーム BOOTS 120/90

邪道 ヤルキスティック

アムズデザイン アイマ コモモ SF130スリム
(ima Komomo SF130 Slim)


アムズデザイン ima Komomo (アイマ コモモ)シリーズ

アムズデザイン ima gene 110

アムズデザイン ima 魚道 110 MD シーバスチューニングVer.

アムズデザイン ima ko

アムズデザイン sasuke SF-120 裂波

ジャクソン R.A.SHACO
(アール・エー・シャコ)


ハンプ・コーポレーション feim(フェイム) 115S

ハンプ・コーポレーション グース125F

アムズデザイン HONY TRAP 95S

アムズデザイン ima 魚道 90 Heavy Surfer

ダイワ TDソルトペンシル11LD-F

ダイワ オーバーゼアー 90S

ダイワ(Daiwa) ショアラインシャイナーSL12 F-G

ダイワ(Daiwa) ショアラインシャイナー SL14 F-G

ダイワ(Daiwa) ショアラインシャイナー R50 LD F-G

ダイワ(Daiwa) R55+F-G

ダイワ MORETHAN X-CROSS 120 SSR F

アロウズ レアフォース

アロウズ レアF118 Ver2.0

アロウズ LaLa

メガバス ZONK 120

ジャクソン アスリートミノー 9S

エバーグリーン(EVERGREEN)シードライブ

エバーグリーン オーシャンフリート・ネオスティ(シンキング)

タックルハウス(TACKLE HOUCE) Tuned K-TEN TKLM9/11

タックルハウス シーバスカレッジ シャローフローティング

DUO(デュオ) タイドミノースリム

ハンプ・コーポレーション グース125F

マドネスジャパン Shiriten100

エフテック エスフォーワイド13

エフテック エスフォー11/エスフォー9

エフテック エスフォー11 リアルヘッド

エフ・テック エスフォー7

アーネスト AQUARIUS 子烏賊様
メジャー/スケール/ハカリ
ドラグチェッカー